302255 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

B.C.B.G.な暮らし

B.C.B.G.な暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.07.03
XML
テーマ:京都。(6101)
カテゴリ:Kyoto


7月になると、京の街は、にわかに活気付いてきます。きらきら

そう、文月は、祇園祭の月どす。

祇園祭は、7月1日の「吉符入り」から始まり、31日まで。。。

   祇園祭のさまざまな行事

14日から16日の宵山(祇園囃子)と17日の山鉾巡行が
祇園祭だと、思たはる方が多いと思いますが、お祭りは、1ヶ月間、続くのどすぇ。


     宵山.jpg

     宵山。きらきら   コンコンチキチン♪ コンチキチン♪




さて、祇園祭は、別名、鱧祭りとも呼ばれています。

この季節、旬を向かえる鱧(はも)。
鱧は梅雨の雨水を飲んで美味しくなるのです。

昔、夏場に、海から荒波生きた魚を運ぶのに、
いちばん生命力が強かったのが、鱧だったそうで、
そのためか、京都では、鱧が重宝がられました。
そんな鱧の生命力にあやかって、鱧祭りと言われているそうです

だから、この時期は、どこのお料理屋さんに行っても、鱧がでてきます。
京都に日本中の鱧が集まるとまで言われていますが、
そんなわけで、京都の鱧物価も急激に上がります。


     鱧おとし.jpg

     鱧おとし。穂じそと、茗荷をそえて。。。四つ葉
     梅肉でいただくと夏の暑さも吹っ飛びます。ぺろり


もし、京都にいらっしゃるご予定があるんでしたら、鱧を食べておくれやす。スマイル

ところで、鱧といえば、骨がとても沢山ある魚です。

そこで、京都の料理人は、その小骨を細かく切ってしまう
鱧料理独特の”骨切り”という調理技術を生み出しました。
身と骨は切っても、皮を切ってはいけないとか、
3センチの間に、30回は包丁を入れるとか。

骨切りをマスターするまでに軽く7~8年はかかるそうです。

私も、日本料理を習いに行っていた時に、骨切りをさせられたことがありますが、
とても難しかったです。失敗
シャリシャリと骨を切る音を感じながら、リズムよく骨切りしていくのですよね。
天ぷら用だったのですが、食べた時、ちょっと?骨がひっかかりました(苦笑)
素人では、あきまへん。


理想は、川床で、夕涼みをしながら、鱧料理に舌鼓を打つというのがいちばん贅沢どすねぇ。ハート(手書き)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.04 21:06:32
コメント(20) | コメントを書く
[Kyoto] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X