302324 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

B.C.B.G.な暮らし

B.C.B.G.な暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.08.18
XML
テーマ:京都。(6101)
カテゴリ:Kyoto


京都の夏の終わりを告げる“大文字五山送り火”炎

お盆の13日にお迎えした先祖の霊を
お送りするこの伝統行事は、
夏の京都には、欠かせない風物詩です。

8月16日。
最高気温38度を超えるという、猛烈な暑さでした。

体感的には、まだまだ夏が終わったとは言えませんが、
大文字山に灯る炎を眺めていると、
不思議なことに、夏の終わりを感じます。

改めて、京都って、いい町だなと思います。

ここ10年ほどは、自宅で、家族だけで、
あるいは、友人たちを招いて飲み会をしながら
というパターンが多かったのですが、、

娘が、見たことがない舟形を、ぜひ見てみたいというので、
今年は、外に出て行ってみることにしました。
(舟形は、高いところから見ないと見えないのですよね)


送り火点火表.gif

午後8時東山「如意が岳」の大文字を筆頭に、
妙法、左大文字、舟形、鳥居形と、
およそ5分から10分、時間をずらして点火されます。

うちの自宅から、見えるのは、右の大です。



船岡山という、小高い山に登ってみることにしました。

ここは、鳥居形以外は、見えるそうです。

船岡山は標高112メートル、面積2万5千坪の優美な小山です。

応仁の乱の時、この船岡山が西軍の陣地になり、
船岡山周辺一帯はその後、西陣(にしじん)の名で呼ばれています。

戦国の世を統一した織田信長が、本能寺の変で亡くなったあと、
豊臣秀吉は、信長公の御魂を、この船岡山に祀ろうとし、
以来、船岡山は、信長公の大切な地として伝えられています。

左大と舟.jpg

左大文字と、舟形。
下のほうが高い建物で、ちょっと切れてますね。


妙と法.jpg

妙と法は、完全には見えませんでした。


左大.jpg

左大文字



夏の夜空に点火され、くっきりと浮かび上がる
大文字五山の送り火を見て、
何を思うのでしょうか。

祖先を思い起こしたり、
その時々にさまざまな人とみた夏を思い出したり、
そして、今年、過ごした夏のこと。。。きらきら

夜空を見上げるのは、いいものですね星









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.19 01:00:13
コメント(16) | コメントを書く
[Kyoto] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X