081361 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

💛きなこの巣💛

💛きなこの巣💛

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

き な こ 1709

き な こ 1709

Free Space

💖Action for Happiness💖
当月のカレンダーはこちらからダウンロード下さい
("Japanese" をクリック)
https://actionforhappiness.org/calendar

Recent Posts

Category

カテゴリ未分類

(0)

フトアゴヒゲトカゲ

(12)

動物

(3)

家族

(2)

健康

(3)

その他

(24)

音楽

(11)

マスク

(7)

Action for Happiness

(40)

衛生用品

(1)

独り言

(17)

骨折

(15)

(5)

趣味

(17)

BL

(6)

介護

(3)

映画

(7)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Archives

Calendar

2021.12.29
XML
カテゴリ:骨折

​​​​​​​​昨日の診察で、足底板の入った靴に、(無理くり)患足を入れることができたので、

体重の3分の1程度まで患足に荷重して、松葉杖で歩く練習

を開始することに!

そして…


​ギプスはもういいですよ​

とがちくそ先生。


​​…まぢ?

うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ​​


やったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

​がちくそぉぉぉぉぉぉぉぉ​​(←これは心の中でしか言ってない)


と両手をあげたものの、約5週間のギプス生活で足首がふにゃんふにゃんになっていました。

わが足のふにゃふにゃ具合に、急に不安になるきなこ。

えっ??いいんですか?ほんとに??

大丈夫です、と大きく頷くがちくそ先生。

さらに、

傷も大丈夫ですから、テープだけ貼るようにしましょう

ふぁっ!?大丈夫なんですか?
塗り薬とかいらないですか???


いりません、大丈夫ですよ、とがちくそ先生。

今まではガーゼを当て、その上から防水テープで覆っていました。

絆創膏くらいになるのかと思ったら、絆創膏すら貼らず、普通のサージカルテープでとめておくだけ(傷口が開かないように、傷と垂直に貼る)になって、防水テープもつけず、一挙に傷口オープンに。
​​​​
いや、​オープン傷口​か。

どっちでもええわい。

ともかく怖い。
濡らしても大丈夫らしいけど、小心きなこは当面、濡らさない。


そして早速、「3分の1程度を荷重」ってどうやるの…という疑問が湧きましたが、リハビリの担当の先生(お若いお兄さん)がメモを見せながら、


体重拝見して​​計算しましたので、今日はこのくらい荷重してみましょう​​​


……お、おぅ……


​​足を怪我するときは、体重を減らしておいた方がよい。​​


​​荷重は、体重計を足元において、少しずつ体重をかけてみて、「だいたいこのくらい体重をかけると○kg」という感覚を身につけていく感じでした。

油断すると結構体重がかかってしまうので、ちょっと怖かった。


​この先、全荷重が可能になるまでどのくらいの期間がかかるかわかりませんが、まずは第一歩ということで、ぼちぼち、細々と頑張っていきたいと思います。​​​​


そっと見守って下さっている皆さま、本当にありがとうございます手書きハート
頑張る励みになっています。





約2万円のオーダーメイド足底板
(治療用装具なので、医師の証明書などとともに健保に申請すればあとで7割還付されるけど、いったん自費で支払うびっくり…なぜそんな仕組み??)
​​

​​​​​​​​​

お世話になったギプス
(これは、本当は「シーネ」と呼ぶらしいけど、昭和のきなこは「ギプス」としか呼べない)

※黒いのは汚れではなく嗅げ、いや、影です!!
 (カヴァーめっちゃ洗ってたし!おいにぃはね、まぁ、あれですけど……てへへ)



(おまけ:ア○ゾンプライムの試着サービス初お試しメモ)

足底板の型を取った時、私の履いていた靴の中敷きの型も取られたのですが、その時履いていた靴はちょっと細めの軽いスニーカーで、散歩やウォーキング用の靴ではありませんでした。
それもあって、ただでさえむくんでいた足が、さらに入りにくかったのではないかと。

違う靴に入れることが可能かどうか、義肢装具士さんに相談したところ、足底板を入れる靴を変更する場合、「(型を取った靴と)同じメーカーの同じサイズの靴であれば、うまく調節できる可能性が高い」とのこと。

私は型取りの時ニューバランスを履いていたのですが、「574など、5から始まる型番のもの」は、作りが比較的ゆったりめとのことで、それを探すことに。

車椅子でも行きやすいホムセンに行ってみたけど見つからなかったので、急遽、ア○ゾンプライムの試着サービス(試してみて、1週間以内なら返品可能)を利用してみることにしました。

品物に返品用の着払い伝票が同封されており、返品する場合は、送付されてきた箱にそれを貼ってコンビニなどに持っていく、という仕組みです。

​​​注文時には課金されない​ところがとてもよいと思います。
私は結局購入することにしたので返品はしませんでしたが、返品も簡単そうで、世の中、何だか便利なことになっているのね…と思った、昭和きなこでした。



​至れり尽くせり​感↑​​​​




​今日も1日ぺっちゃんこでした​​



​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.30 11:28:24
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X