麺吉のインテリ屋
全101件 (101件中 51-100件目)
< 1 2 3 >
県陸上競技場すじ向かいの、寅真。見た目はかなりこってりに見えますが、とてもコクがあり美味しいラーメン。一口目は魚味がストレートに来るけど、その後肉味もじわりとくる美味さ。麺はコクのあるスープに負けない様にやや太め。チャーシューもホロホロです。値段がリーズナブルなのにこのにぎやかさ・・・嬉しいかぎりです。次は、大盛りを食べよう。
2007年08月25日
コメント(0)
山形で唯一食べれる長崎ちゃんぽん、中山町長崎のむら熊。中山町長崎だからか長崎県のちゃんぽんだかいまだに不明でも味はしっかり本格的。具材も豊富で、なかからどんどん出てきます。量もたっぷりで、大盛り不要。ごはんにあう一品かも・・・ このお店はセット物がものすごいパンチがあります。
2007年08月15日
しる人ぞしる、七日町長源寺通りのやま七。写真の如く、普通の倍以上の量(普通盛りです)。3/1程食べると麺がほぐれてきて、また最初の状態に タレは、ざる蕎麦用のタレで自分で酢と胡麻油で調整。付け合せのげそ天がサクサクと美味い。結局完食しました。 私の知っている有名建築家のNOBORUさんは、魔がさして大盛りを頼んで撃沈してしまいました。
2007年08月07日
小姓町飲み屋街突き当りの、新雅。自分的には、中華系の中で一番好きなのは海老蕎麦。その中でもこのお店と、山形GH地下の海老蕎麦がお気に入り。たっぷりの海老が最後まで楽しめる一品!中華店のわりには、やや小奇麗なのも落ち着きます。山形GHも相当美味いけど、値段的にこちらに軍配が上がった次第でございます。
2007年08月01日
銅町千歳橋手前の、みちのく山長。スープは、大好物の黄色系の透き通った色。味は上品な豚ガラ一本勝負!!そして麺。中細の縮れ平打ち麺。喉を通るが新幹線の如く!!肩の力を抜いて正直に美味い!!後半のなっても口飽きしない優れものでした。 妻の注文した味噌も野菜たっぷりの、正直な味噌ラーメンでした。
2007年07月24日
今年最初の冷やしラーメン、城北高校隣りの蔵舞たぬき。ここの麺は日本蕎麦も含め、やや固めで美味い。量も写真の如く多いので満足。和風味のつるつる中華は、スープも含めしっかりお腹におさまります。 口直しのげそ天(100円)も必須アイテムでありました。
2007年07月17日
十日町第二公園向かいの山長。見た目オーソドックですが、最初の一口目に豚・鶏の肉味がじわーーーとするここまでは普通ですが、その後じわーーと野菜の味が口に広がるのが嬉しい所。彦麻呂風に言うと、豚鶏野菜の三角関係やーーー。(^^;失礼)麺もつるつる。 下の写真は味噌。今風の味噌は味噌味中華にいろいろなトッピングが施されてるのが多いが、ここはたっぷりの野菜を炒めて、スープで煮込み麺にかける本来の味噌ラーメン。食べたあとの達成感がたまりません。いい仕事してますなーー。老舗の貫禄!!
2007年07月11日
山形学院東の通り沿いにある竹田屋。自家製の手もみ麺の美味しい店。豚と鶏の美味しいスープに、喉ごしのいい麺が冴えます。ラーメン屋さんと中華屋さんの丁度中間に位置する店です。手もみなのに最後まで伸びない麺は、感服します。 しかし店構えと味は全然関係ないもんだその1のお店でした。
2007年07月06日
旅篭町牛タン太助隣りの、たまや。ここは、すべてのラーメンにこってりとあっさりがあります。決して油っぽさでなく、スープの濃度です。煮込みに煮込んで、動物のコラーゲンのみで、トロトロにしたスープです。仙台の天下一こむらさきと似てますが、こっちのほうがずっと食べやすいです。 コラーゲンのたっぷり入ったスープ、とろとろですがさっぱりしてるので、グイグイいけます。なんかお肌がきれいになった今日この頃でした。(謎)
2007年06月26日
山形・天童間R279号奈良沢にある、蕎麦処泰光。ここは、鴨蕎麦などの蕎麦も美味いけど、たぬき中華も逸品! たっぷりのさらし葱と、たぬきの乗った和風スープのラーメン。たぬきにスープが浸み込むと、なんと上質な背脂もどき。おごそかに得した気分になるラーメンでした。
2007年06月20日
西バイパスの重鎮秋津蕎麦屋。ここは蕎麦も美味しいけど、やはりラーメン。 中華(上の写真)中細の細い麺に、程よい香りの魚味。かなり完成された中華蕎麦。食べ終わるまで、ずーーっと飽きない味。これって凄い事だと思います。 下の写真はたまり味噌中華ですが、ほのかな懐かしさを感じさせる、味噌ラーメンでなく、あくまでたまり醤油にこだわったラーメンでした。 有名店はあまり載せないブログですが、はっきり言ってここは有名店だと思います。
2007年06月12日
天童 中里のラーメン一歩。ラーメンにげそ天、なかなか合います。もちろん注文してから揚げるので、さくさく。ラーメンはやや魚の香りのする透明飲みきりタイプ。上にかかっている青海苔が、食をすすります。 なかなか感じのいい店でした。再来店の可能性大でした。
2007年06月06日
十日町の金長本店。ここも言わずと知れた昭和の味。前回の才三郎よりちょったソフト。スープはやや黄色めで鶏ベースの魚味少々。いわゆる終点まで一気食いタイプです。全体のバランスがとても良く、ふらりと立ち寄りたい店でした。
2007年05月30日
蔵王登り口のセブンイレブンを左折した所にある、才三郎そば。写真の如く、忠実なまでラーメンの基本形です。鶏・豚・ガラのスープにぷりぷりの中細麺。大日本帝国の国民が、長年食べ続けてきたラーメンの中でも上位にある店だと思います。麺の硬さ・スープの濃さを注文できるそうです。メニューは中華ともり蕎麦のみの渋い店でございました。
2007年05月23日
霞城大手門より南に100メートル。芋煮ラーメンで知られる佐藤屋。今時、ほとんどのラーメン店が化学調味料を使っている中、一切それらを使わず何十年もの間味を貫き通す頑固さ!参りました。 たくさんのラーメン店が開店・閉店するなか、横綱・大関・関脇のようなインパクト・存在感はないけど、がっちりしこをふんでいるいぶし銀の小結と見ました。 写真は、チャーシュー麺です。(大盛り)
2007年05月15日
西バイパスのきらく。ここは蕎麦がいろいろある店ですが、やはり中華中華はほのぼのーーーとした味。なんとなくゆったりと食べました。写真上の冷やし肉中華は、さーーーーーっぱりとして、きずいたらスープ飲み干してました。 なぜか餅が付いてきます。
2007年05月08日
二口橋を渡って、左側の道に入った所にある、北京飯店竜馬。ここは、唐揚げ定食がメインの店ですが、あえてラーメン。上の写真は竜馬ラーメン2~3センチの角煮が、乗っています。いや麺につき刺さっています。とても凄すぎて、食えそうにもないので、竜馬ラーメンは息子に任せて、自分は下のマーボーラーメンをおとなしく食しました。麺が特徴があり、美味かったです。ラーメン屋のマーボーとは、やはり一味違いました。
2007年05月06日
ジョイ前田町店西側の、大仙。ここのラーメンはこってり好き(ちなみに自分はさっぱり好き^^;)には、たまらない店。牛・豚・鶏からスープを取り、最後にあごだしで仕上げた濃厚スープです。表面には、それぞれの材料からでた油膜がしっかり! ちなみにこの店は、セットものが得意でプラス200円でミニ牛丼、250円でミニカレー、300円でとろろご飯がつきます。上が、角煮ラーメン、下がマーボーラーメンです。
2007年04月26日
コメント(1)
ベニマル南館店西側にある、蔵屋。ここのラーメンは、一口すすると頭の中が、牛肉味でいっぱいになります。山形ではよくある、チャーシューまでが、牛肉です。今まで、牛げん骨だしのラーメンはいろいろ食べたけど、ここまで牛味は初めてです。牛肉好きには、たまらん店だと思います。ちなみに写真は中盛りですが、すごく量が多かったです。
2007年04月19日
漆山の刑務所すぐ東の十字路を南に入った所にある福ふく。店に入ったとたんに、プーーンと鰹節の匂い。スープを飲んでびっくり、鰹節味の大運動会!!たぶん蕎麦つゆを作る時の醤油を入れる前鰹節だしと、肉野菜スープの混合らしい。麺の茹でかげんもよく、たいへんおいしゅうございました。大盛り・中盛り・普通盛りとあります。
2007年04月12日
三日町の石山蕎麦。まるでコンソメスープの様な究極のさっぱり味です。インパクトはなく、こってり派にはものたりないと思います。スープが個性的でインパクトがあると他のメニューもだいたい同じ様な味になるのに対して、このスープを使ったタネモノ(五目やらもやしやら味噌等々)は、そろぞれ違った個性をだします。下の五目蕎麦はかなり完成された一杯です。店をでる時、明日も来ようかなーとふと思う隠れ家的お店です。
2007年04月03日
七日町の料亭千歳館向かいの、武田食堂。いつも実家で、出前をとってるので入ってみる。さっそく自慢のワンタン麺を注文!スープは、自分的には大好きの黄色いスープ。ベースは鶏であるが、あくがなく野菜の旨みと丁寧に交じり合っている。相当丁寧にスープを取ってるらしい。麺も美味い!!今風のインパクトは、全くないけど思わず微笑んでしまうラーメンでした。いつまでも残っててほしい、いい仕事してる店です。
2007年03月20日
防原町のあずまや。昔からのお蕎麦屋さん。メニューのほとんどが蕎麦であるが、あえて中華。写真でもわかる様にほとんど油が浮いてません。しかし丸鶏の濃厚なコクがあります。丁寧に取り出したスープです。それと麺の茹でかげんが硬くもなく柔らかくもなくすばらしいです。チャーシューは見た目と違いホロホロでした。なんか得した気分!
2007年03月15日
葉山温泉の坂を、ちょいと登った所にある山椒。とても親切で、感じのよう蕎麦屋さん。 ラーメンはというと、ほんと丁寧に手作りをした感じのやさしいラーメン。麺もスープも心地良く、チャーシューが3枚ものってます。 味わいつつも、さらさらと食べきれる中華蕎麦です。チェーン店では、この味と雰囲気はだせません!!また来たい店です!!
2007年03月03日
旧松原通りにある、ラーメンけん!写真は、あんかけラーメン。野菜スープの塩味に、とき卵そして、片栗。たっぷりの野菜と豚肉の入った、とても暖まる一杯。けっこう多いかなと思っても、なぜか完食してしまう一杯です。あんが上にかかっているのではなく、麺全体にからんでいる一品です。
2007年02月14日
山形テルサ向かいの、老舗ひろや。メニューは普通(醤油・塩・味噌)、野菜(醤油・塩・味噌)、チャーシュー(醤油・塩・味噌)の9種類のみ! スープは鶏がらベースの上品であるが、コクのあるたいぷ!麺は手打ちと中華の2種類。手打ち麺の柔らかさが苦手な人は、中華麺がおすすめ。自分としては、麺をあまり噛まずのどごしを楽しむため、手打ち!! 麺に対してスープの量がおおいのが、嬉しいです。
2007年02月08日
西バイパス栄助寿司を西に行った所にある、たわら屋です。完全な自家製手打ち麺のお店。その為麺の太さもまばらで、柔らかめの茹で上がりです。スープは太い麺にまけない程度の、濃さで油っぽくなくコクがあります。すみやかに食べるのが、お勧めです。
2007年01月21日
ビッグウィング向かいの丸文の丸文ラーメン!運ばれてて来るや否や・・・ぷーーーんとインパクトのある魚貝のかおり・・海老のかおりもする。スープを一口、猛烈な唾液。麺も程よい固さ、チャーシューはトロトロ、煮卵も美味い。 食べ終わっても、まだ唾液が。スープはもちろんすべて飲み干しました。
2006年12月24日
キンダー南館保育園近くのかの有名な吉野家。いままでの支那蕎麦を代表する店です。麺・スープとも強烈なインパクトはないけど、隙のないラーメン!!しかし美味しい支那蕎麦屋は、本当にスープの食材を丁寧に扱い、極限まで美味しさをかもし出すもんです。脱帽!
2006年12月15日
千歳橋を渡って左手に行った所にある、泉町のいさご食堂です。中華と手もみ中華がありますが、前者は普通の中華、後者は軟らかめの自家製手打ち麺の中華です。スープはほどよい透明感のあっさり味で、決められた材料から丁寧にコクを引っ張り出した味です。今風でないけど、こうゆう店は残ってほしいもんです。
2006年12月04日
西原団地内にひっそりとある大沼食堂。最初は口コミで来店、店構えとは別にしっかりした味。これぞ昔からの山形ラーメン。色は薄いけど、こくは深い!明日もきたくなる味。
2006年11月28日
谷地の名店、定助蕎麦です。あのラーメンの鬼佐野さんも来店した店です。スープは、かなりのコクがあり、店に入った瞬間にそれがわかります。ただ麺は非常に少なく、大盛りで他店の普通盛りくらいです。ちなみに特盛りもあります。普通の中華蕎麦は、チャーシューでなく、親鳥が載ってます。来店する価値はかなりあると思います。
2006年11月19日
さっぱり・上品と言ったら、三日町通りの石山そば屋です。スープは透明度が高く、一見コンソメスープと見間違える色合いです。濃厚かつインパクトのある味ではないけど、すいすい胃袋に収まっていきます。 はっきり言って、毎日でも食べられる飽きのこない味でした。隠れ家的店です^^。
2006年11月09日
城北高校隣りの、蔵舞たぬきです。ここの麺は、しこしこ麺で食べ応えがあります。量もやや多めで、お腹がよろこぶお店です。スープはさっぱり味で、飽きがこなく心地良い感触です。蕎麦も充実しており、何かと飽きない店です。お供にげそ天を必須です!下の写真は、二色盛り・冷やし鳥中華・冷やし和風げそ天中華です。
2006年10月02日
東青田の波動温泉隣りの、旬太です。魚ダシのほんのり香る、上品ながら力のあるラーメンです。写真の如く、とても綺麗な盛り付けが食欲をさそります。チャーシューも食べ応えがあり、存在感があります。 これで、ワンコインとはおそれいりました。青海苔が泣かせます。
2006年09月11日
県庁裏、建設会館すじ向かいの材木亭。餡かけラーメンが美味いと噂を聞き、さっそく参上!麺の名は、材木亭麺!!しかも550円。食すると、麺は手打ち風の細縮れ麺、餡はほっとする味にちょっぴりの辛さ。一気に平らげました。次回は半ライスもセットで頼んでみよう!!メニューは豊富でした。
2006年07月27日
県庁裏あさひ町ヤマザワ向かいの醐珀飯店。店に入ると、いい香りのニンニクと心地よいフライパンの響き。風の噂で聞いたトーフ麺を頼む。香ばしいニンニクと隠し味の海老油が、猛烈に食をそそる!!半ライスに豆腐を載せ、飯麺スープとかっ込むダイゴミ。止まりません!!食後ニンニクが後をひかないのが、摩訶不思議。 やみつきになりそうな店でした。
2006年07月20日
滝山郵便局向かいの、的場です。ごく普通のラーメン店ぽくない、食堂です。でもラーメンは、本当に美味いです。豚と魚合体型のスープと、細縮れ麺です。なんといっても、麺の喉ごしと歯ざわりがたまらんです。チャーシュー麺も600円と、安い。中華料理店でもないのに、650円の蟹玉麺もある。ちなみに、この蟹玉ラーメンは、天津麺でなく、あくまで蟹玉ラーメンです。 なぜに、この店が込み合わないのか・・・・不思議だなああ???
2006年05月02日
前回ご紹介した、ひらまの兄弟分の(志ず美)です。と言うのは、ひらまの麺を使ってます。スープはこちらの方があっさりめで、セットものも充実してます。場所は亀岡文殊に行く途中の、信号のある十字路です。ひらまと、食べ比べて見て下さい。
2006年04月08日
だれもが、知ってる米沢ラーメンの重鎮(ひらま)です。いつも店頭に人が並んでいます。しかし以外と回転が速いお店です。麺が細く茹で時間が短いのと、職人芸の手際良さが光ります。スープはほんのり煮干の香りがして、さっぱりしてるがしっかりとした味です。麺は極細ちじれ麺で、箸を入れた瞬間自動的に胃袋に収まるタイプです。たいしたもんだ!
2006年04月03日
吉原ケーズ電気手前の、西松屋の裏手にある(ほんわか)と言うお店です。スープは、ラーメンスープというより節系の上品なスープです。写真よりスープの色は濃いですがしょっぱさはなく、一気に麺もろとも胃袋直行便タイプのラーメンです。厨房はすべて女性ということもあり、店内に小さな気配りが感じられました。 トッピングの煮卵も美味しかったです^^
2006年03月17日
山形蔵王インター近くの、かぐらです。なかなか、雰意気も味もいいセンスです。器は、横浜の名店中村屋と同じ器でした。普通のラーメンは、山味(肉系スープ)と海味(魚系スープ)の2種類あります。他のラーメンは、初めて見るメニューも多いです。 女性に人気の店みたいです。ちなみにテーブルの上のゆで卵は、食べ放題です。下の写真は温玉ラーメンです
2006年03月08日
これぞ!飛魚ダシラーメンの麺遊亭!北町紳士服の青山おT字路を、南に曲がって2つ目の十字路を右に曲がった所にあります。 店に入った瞬間に、プーーーンと香る魚ダシ、スープを一口飲むと、猛烈な勢いで止まらなくなる唾液・・・あとは、一気食いです。食べ終わって帰りの車の中でも、唾液が止まりません。 煮卵と一緒にどうぞ!
2006年02月27日
今回は、山辺駅前の細い道を右に行った所にある栄屋支店です。もやし蕎麦を、注文しました。これがなんと、ボリューム満点^^麺の量は普通ですが具がたっぷり^^野菜なので、後から胃もたれもせず美味しかったです^^ちなみに汗はびっしゃり掻きました。
2006年02月20日
北町ファミリーボールから曲がった所にある、さっぽろ!ここの麺は美味い!喉ごしが最高である!もちろん自家製麺である。胃炎でもここのラーメンは、胃におさまると思う。大盛りでも、一気食いの店です。
2006年02月07日
本町、北海ラーメンのかき玉ラーメンです。スープがほどよいとろみがあり、たっぷりの半熟溶き卵と葱が入った一品です。体の芯から暖まり、途中でセーターを脱ぎたくなる程、暖まります。
2006年02月01日
今回は、寒河江駅前の平左ェ衛門です。素晴らしいラーメンです。麺もスープも変な癖がなく、気がつくとドンブリのスープがからっぽになってます。 大盛りでも、さらっといただきました。これも完全な支那蕎麦です。毎日でも行きたい店の一つです^^。
2006年01月24日
東北中央病院の交差点から、西(街中)に入った所にある湊屋支店です。いわゆる蕎麦屋のラーメンです。牛のげんこつベースの、少々の鶏がらとにぼしの入ったスープです。一瞬、山形芋煮の感覚が舌の上を通ります。 これと言ったインパクトはないけど、すべて及第点に達しているので、学級委員長のラーメンとなずけました。
2006年01月22日
さて今回のお店は、とんかつ竹亭裏のめ組です。ここは、麺、具、スープされぞれの個性は抜きん出てないが、なんと三位合体したときの味が凄い!ラーメンとはこうあるべきとおもわせる一品でした。なにも、考えずたべきりました。小盛りもあり、女性にもうけてるみたいです。
2006年01月16日
まずは、今年は通販の麺から、スタート(勝丸・春木屋)対極のうまさである。
2006年01月06日