2050743 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

真幸くませ

真幸くませ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

紅そうび

紅そうび

カレンダー

コメント新着

紅そうび@ MYCAさんへ  コメントありがとうございます。 毎日暑…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.09.12
XML
カテゴリ:石の話



  最も 硬い鉱物は  ダイヤモンド。
ダイヤモンドは産地によってその硬さに差があるそうです。

 もっとも堅い天然鉱物であるダイヤモンドの研磨には、
ダイヤモンド粒子を利用した砥石や研磨剤が使用されています。
つまり、ダイヤモンドが宝石になるには、他のダイヤモンドの助けが必要です。

原石
ダイヤモンド原石 正八面体
強い圧力でないと できないダイヤモンドは地下180km以深、
つまり、マントル内で形成されたことになります。
正8面体のダイヤモンドがスピネル双晶を形成したものは
マクルと呼ばれています

超深部起源ダイヤモンド(スーパーディープダイヤモンド)
深度410〜660kmの上部マントルや遷移層
深さ660km〜2892kmの下部マントルの由来する包有物を取り込んだダイヤモンド原石

深いところで 出来上がったものが ある程度のスピードで 地表に現れないと
ダイヤモンドには ならないそうです。
上昇スピードが足らないと グラファイト (黒鉛)になってしまうのだとか

ダイヤモンドが発見されたのは インドで紀元前500年以上前のことだといわれています。
磨かれてないダイヤモンドは 単に とても硬い石という認識だったみたいです。
15世紀のベルギーで 研磨されて 輝く宝石として 世の中に広まったようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.12 00:00:16
コメント(0) | コメントを書く
[石の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X