2051228 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

真幸くませ

真幸くませ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

紅そうび

紅そうび

カレンダー

コメント新着

紅そうび@ MYCAさんへ  コメントありがとうございます。 毎日暑…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.02.20
XML
カテゴリ:季節のこと


名前の由来は、漁師の間で「春一」と呼ばれていた強い南風を
「春一番」と呼ぶようになったようです。
1859年2月13日に長崎県壱岐郡郷ノ浦町の漁船が、南よりの強風によって転覆し、
53人の死者を出したことがきっかけ。

 死者が出るほどの 強い強風が、立春から 春分に吹く 初めての強風。
そんな強い風が その間に吹けば 「春二番」「春三番」と呼ぶことがある。

「春一番」がふいた後は寒くなりやすい。

 キャンディズの「春一番」が はやったおかげで
 死者が出るほどの 強い強風が 陽気なイメージになり、
 春一番についての問い合わせがものすごくて、
 気象庁が 毎年 発表することになったらしい。
 〈春一番が吹かなかったという年もある。〉

 地域によって 春一番の定義が すこし 違う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.20 14:37:48
コメント(0) | コメントを書く
[季節のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X