|
カテゴリ:子供
すっかり秋らしくなってきましたが 皆様、いかがお過ごしですか
明日からこちらの地方の小学校は後期が始まります。 二学期制になって二年目ですが・・・ なかなか慣れませんね
そして・・・明日から、とうとう長男を転校させることになりました。 前期の後半は転校前提にいろいろと動いてきましたが、 いざその日が近づくにつれ・・・・ 本当にいいのかと・・不安が増してきました
夏休み頃からとても状態が落ち着いてきていたし・・ 時々強いこだわりが出る意外はいたって普通の子だからです。
学童の先生にも 「本当にいいの? どこがおかしいと思ったの? 勉強もよくできるし、とてもいい子だよ? 私、何だか・・もったいない気がして・・・」 と心配そうに言われました。
私の中での葛藤は続きました。
けれど離婚して名前も変わったことだし、 クリニックの先生の言うように、低学年のうちは 特別支援学級で少人数でみてもらった方がこの子のため・・ という言葉を信じて・・・・・ 転校を決めました。
ところが、数日前、転校先の小学校へ打ち合わせに行ったら、 担任の先生方が口をそろえて 「うちの学級はちょっとひどくてね・・・・ 大きな子達の暴力がすごいんですよ それを見たらシーボルトくん、 びっくりしちゃうんじゃないかと思って。」 とか 「情緒が不安定で授業中に横になってる子もいます。 そういうのを見てまた変に影響を受けなければいいんですが・・ シーボルトくんが頭のいい子なだけに心配ですね」 とか不安な要素を突きつけてきた
そんなこと直前に言われても~、とも思ったが 極力普通学級と交流を持たせて欲しいと申し出た。 まずは国・算・生活は普通学級で・・ということになった。
どうなるかわからないけれど あまりにひどければまた戻そう。 とりあえずはシーボルトにとっていい効果があることを願って・・・ 様子見です。
あと市役所に、転校にともなって学童の変更の手続きをした際のこと・・ 「今までの○○クラブは人数も多かったし、先生もたくさんいたから 何かと対処できましたが、 今度の○○クラブは人数も少なく先生が常時一人しかいないので 何かあった場合、対処しかねます。 何か障害のあるお子さんのようですので、 環境が変わったりするとパニックを起こしたりするかもしれませんよね? そういったことが起きた場合、こちらでは対応しかねますので お母さんに早くお迎えに来て頂くという形でお願いするということを あらかじめご了承ください。」 と言われた。
アスペルガーと書いただけで・・・・ あんたに何がわかるの? うちの子はべつにパニックなんて起こしたりしません。 それに早お迎えしなければならなくなったら 仕事をどうしろと? こっちには生活がかかってるんです。
保育料のことといい、今回の対応といい、 市役所には本当に憤慨した。
何だか悔しくて・・・ 泣けてきた。
それを今までの学童の先生に伝えたら 泣かれてしまった・・・・。 私も一緒に泣いてたけれど・・ でも先生の温かさが嬉しくて、少し救われた気がした。
来春にはマーキュリーも一年生 また同じ小学校で兄妹一緒に通えるといいな。 どうかうちの小学校にも特別支援学級ができますように
でないと母は体一つしかないので大変です 送り迎えもだけど、隣の小学校だから行事とかも重なるしね
さぁ明日からまた頑張ろう
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[子供] カテゴリの最新記事
|