|
テーマ:水系ペットのお話(2827)
カテゴリ:我が家の飼育環境
エンドリは基本的にはどんな魚とも混泳できる魚かと思います。 混泳は可能だとしてもそれが本当に良いか悪いか・・・ 私の個人的な意見としては、理想はエンドリはエンドリだけで飼いたい。 そう思っています。ただ、そんなことを言いながらも私自身、アジアアロワナ、ガー1匹ずつ そしてエンドリ5匹を混泳させています。
アジアアロワナ×エンドリ : 基本的にOK! エンドリもアロワナを気にせずに水槽上部も泳ぎまわってます。 ただ、たまにアロワナがエンドリを威嚇しています。 急に水面に空気呼吸の為に上昇してきたエンドリにビックリして 飛び跳ねることもたまにあります。 魚同士の性格にもよると思いますが我が家ではトラブル無し。
スポテッドガー×エンドリ : 全く問題ありません。 ガーがエンドリと並んでいることもよくあります。 基本的に仲良し。ただ、ガーが餌を食べきれずブラブラと口から 垂らしている時は餌を奪い取られそうになることもあります(笑) お互いにストレスを感じていません。
アロワナ×スポテッドガー : 基本的に問題なし ただ、アロワナもガーも水槽上層部を泳ぐ魚だということ。 制空権?はアロワナにあり、ガーが少し遠慮しがちな時もあり。 と思ってると、ガーがアロワナのストーカーするように 寄り添って泳いでる瞬間も結構目撃します。 おそらくアロワナのヒラヒラする鰭に興味があるのかな ※あくまでも我が家の水槽で1対1で飼育する場合。
エンドリ×エンドリ(同種) : 基本的に我が家は問題なし。 トラブルはなし。たまに餌を食べているときにドリーが他のエンドリ がくわえている餌を奪い取ろうとすることはありますが・・・ ただ、他のHPや本等でも紹介されていることには 少数で飼った場合、喧嘩をしやすいということ。 しかし、我が家では1匹ずつ増やしていったので、少数 2匹だけの時もありました。しかし、喧嘩は全くおきていません。 これもおそらくは固体の性格にもよると思います。 あと基本的にワイルドは気が荒い固体が多いのではと思います。 ただ、複数で飼ったほうが我が家では餌食いがよくなったかな~ って思います。多数飼育したほうが楽しみも増えますしね。 ただ、あまり一定以上の魚を詰め込んでしまうと先にも書きましたが、 ヒネてしまう可能性 もあるので注意が必要かなと思います。 ※同種とは下顎系の大型になる種類を言っています。 ポリプ同士(大型×小型) : この場合の混泳は小さいうちなら問題はないと思います。 大型(=下顎突出タイプ)、小型(=上顎突出タイプ)は やはり最終的な大きさが違います。 小型のデルヘッジやビューティコファリー、ザイールグリーンなど は終生60センチ水槽で飼育可能な大きさ。 大型になるエンドリやコンギクス、ラプラ、ビキールなどは 60センチ水槽では終生飼育では不可能です。 60センチ水槽や90センチ水槽で飼育していて、大きな水槽に移す タイミングを誤ってしまえば、ヒネてしまいかねません。 やはり大型になるポリプにはそれなりの良さがあります。 盆栽飼育も可能といえば可能ですが、良さを消してしまい、 飼う意味がなくなってしまう。 私はそこまで言い切ってもいいと考えています。 と、前置きが長くなってしまいましたが、 最終的には混泳をするならば、上顎突出タイプ がビクビクして生活をしかねないのではないかなと思います。ですので、 飼育するならば、小型と大型は分けて飼育するべきでは ないかなと思います。後で水槽を分けらなば、 最初からそうしておく方が・・と私的には思います。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[我が家の飼育環境] カテゴリの最新記事
|