501009 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 エンドリBIG大作戦!

エンドリBIG大作戦!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Category

Freepage List

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/x1ssuz1/ 俺…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/wfuzn0y/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/lpqpj22/ 降…
モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…
ゴブガリ@ やっと卒業!!!!!!!!!!! 風-俗にすら行く勇気も金もなくて結局3…

Favorite Blog

古代魚と共に生きる侠 take6269さん
楽天広場HTML講座 Lemon♪さん
Y’S FAMILY ぽきゅんさん
Oscar Keeping Diary… ラガーマン5963さん
古代魚育成日記♪ yuuki7257さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2007/07/22
XML
カテゴリ:我が家の飼育環境
 我が家の番長?

エンドリは基本的にはどんな魚とも混泳できる魚かと思います。

混泳は可能だとしてもそれが本当に良いか悪いか・・・

私の個人的な意見としては、理想はエンドリはエンドリだけで飼いたい。

そう思っています。ただ、そんなことを言いながらも私自身、アジアアロワナ、ガー1匹ずつ

そしてエンドリ5匹を混泳させています。

 

アジアアロワナ×エンドリ : 基本的にOK!                 

エンドリもアロワナを気にせずに水槽上部も泳ぎまわってます。

ただ、たまにアロワナがエンドリを威嚇しています。

急に水面に空気呼吸の為に上昇してきたエンドリにビックリして

飛び跳ねることもたまにあります。

魚同士の性格にもよると思いますが我が家ではトラブル無し。

 

スポテッドガー×エンドリ  : 全く問題ありません。

ガーがエンドリと並んでいることもよくあります。

基本的に仲良し。ただ、ガーが餌を食べきれずブラブラと口から

垂らしている時は餌を奪い取られそうになることもあります(笑)

お互いにストレスを感じていません。

 

アロワナ×スポテッドガー : 基本的に問題なし

 ただ、アロワナもガーも水槽上層部を泳ぐ魚だということ。

 制空権?はアロワナにあり、ガーが少し遠慮しがちな時もあり。

と思ってると、ガーがアロワナのストーカーするように

寄り添って泳いでる瞬間も結構目撃します

おそらくアロワナのヒラヒラする鰭に興味があるのかな

※あくまでも我が家の水槽で1対1で飼育する場合。

 

エンドリ×エンドリ(同種) : 基本的に我が家は問題なし。

トラブルはなし。たまに餌を食べているときにドリーが他のエンドリ

がくわえている餌を奪い取ろうとすることはありますが・・・

ただ、他のHPや本等でも紹介されていることには

少数で飼った場合、喧嘩をしやすいということ。

しかし、我が家では1匹ずつ増やしていったので、少数

2匹だけの時もありました。しかし、喧嘩は全くおきていません。

これもおそらくは固体の性格にもよると思います。

あと基本的にワイルドは気が荒い固体が多いのではと思います。

ただ、複数で飼ったほうが我が家では餌食いがよくなったかな~

って思います。多数飼育したほうが楽しみも増えますしね。

ただ、あまり一定以上の魚を詰め込んでしまうと先にも書きましたが、

ヒネてしまう可能性 もあるので注意が必要かなと思います。

※同種とは下顎系の大型になる種類を言っています。

デルヘッジ

ポリプ同士(大型×小型) : この場合の混泳は小さいうちなら問題はないと思います。               

大型(=下顎突出タイプ)、小型(=上顎突出タイプ)は

やはり最終的な大きさが違います。

小型のデルヘッジやビューティコファリー、ザイールグリーンなど

は終生60センチ水槽で飼育可能な大きさ。

大型になるエンドリやコンギクス、ラプラ、ビキールなどは

60センチ水槽では終生飼育では不可能です。

60センチ水槽や90センチ水槽で飼育していて、大きな水槽に移す

タイミングを誤ってしまえば、ヒネてしまいかねません。

やはり大型になるポリプにはそれなりの良さがあります。

盆栽飼育も可能といえば可能ですが、良さを消してしまい、

飼う意味がなくなってしまう。

私はそこまで言い切ってもいいと考えています。

と、前置きが長くなってしまいましたが、

最終的には混泳をするならば、上顎突出タイプ

がビクビクして生活をしかねないのではないかなと思います。ですので、

飼育するならば、小型と大型は分けて飼育するべきでは

ないかなと思います。後で水槽を分けらなば、

最初からそうしておく方が・・と私的には思います。

仲良く混泳♪

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/07/22 11:54:07 PM
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X