本番
10時集合。指揮者先生は一足早く高校の部で本番を迎えられているので、団員だけで声出しと軽ぅ~く練習。まずは軽ぅ~く課題曲Rukousから。朝一番からで厳しいのはわかるけど、ちょっとひどい音の落ちよう。ピアノでなぞってもらい、なんとかピッチを保ちつつ歌う。パートによってはまだ音が怪しい箇所もある。本番当日なのに...。(^^;)もうこうなったら迷いを捨てて男女パート全部バラバラを提案。早速バラけて歌ってみると、おぉ結構いい。さっきまで下がりまくりが嘘のように治まった。パートソロはパワー分散が否めないが全体的にはこっちのほうが断然いい。やはりこっちでいこう!!。会場で指揮者さんと合流し相談。課題曲はバラバラ並びでGo!となった。本番会場はお客さんが1500名ぐらい入る大きさで、反響も良く聴こえて歌い手には心地よいホール。まずはバラバラ並びの課題曲。自分の左にアルト、右にソプラノ、後ろにテナー、とソプラノ、アルト。遠くで鳴っているベースに耳と声を合わせ歌う。パートとしてのまとまりが薄く少し不安になったが、周りの他パートと最後まで気持ちよく歌えたので、よかったよかった。(^-^)自由曲はいつに無く早いテンポにちょっと焦りつつも何とか乗り切りセーフ。ココだけはキレイに決めたいと思ってたハーモニー部分2箇所は70点ぐらいの出来。(^^;)次回の定演で100点を目指すぞ!!審査結果はいつもの3位。審査員全員が3番をつけてくださっていた。満場一致の意見。いつもの結果にいつもの反応。もう気持ちはこの後の本番の方に行っている。(^^;)さて、会場を移しもう一つの本番。いつものようにTさん手配による宴会会場。タベホ&ノミホの危ない組み合わせ(^^;)IT部長のOさんのパーティーショットで暫し楽しみながら、時間となって乾杯!!結果はどうであれ、悔いなく自分達の出来る一番いい演奏ができたのは本当によかった。いやぁ~ビールがうまいっす。結局のところ、やはりこの合唱団の目指すところはココにあるのだと確信した瞬間だった。途中、同じ職場の部で歌われた他団から2名の方も合流頂き、一緒にカンパイ。コンクールが終わればノーサイド。同じ合唱仲間として楽しく交流できてよかったよ。宴たけなわ、そろそろお開きの時間も近づいてきて、本日のシメの歌。当然Rukous。女声陣がいつも緊張している歌い出しが、リラックスして伸び伸び歌えている。あれ?酔っ払っているからか、とても良く嵌っているように聴こえる。歌いやすいし。で、歌い終わってみると全く音も下がっていない。これはいい(^0^;)やはり呑まんと実力が発揮できないのか。次からはバラバラ&酒で本番に望もうか!みなさんお疲れ様でした。応援頂いたみなさん、サポート頂いた家族のみなさん、ありがとうございました。