全て
| なんでんかんでん
| ★徒然亭閑話
| ★井原線まちおこしネット事務局
| ★ほのぼのウォーク写真館
| ★井原線沿線美術館だより
| ★うまいもん!
| 会社経営
| ☆健康日記
| ♪ 井原線まちおこし楽市♪
| ★井原線おでかけガイド
| ★晴れの国おかやま元気ネット
| 畳屋おやじのブログ
| ★ふるさと井原考
| ★アーカイブイベント!
| ・アイデアマラソン
| ★井原線ウォーク&観光情報
| しゃむろっくの『チョットひと言劇場 』
| ★イベントふぉとアルバム
| ★自然観察
| ★『井原線ウォークのひとこま』
| 『日々のつぶやき』
| 『気づき』
| ◆井原線ブログ事務局◆
| 【ふるさと井原夢づくりプラン】
| 夢枕控え帳
| 『おかだ農園』
| ☆エコライフ日記
| 『心象風景』
| ★岡山井原弁
| ★『気になる記事ヨミ』
| ★アルバム『この人と一緒に』
| 【先人顕彰会・井原】
| “おぎゃ~と生れてXXXXX日”
| 【井原歩こう会】
| 【読書Memo】
| 井原線夢番地ギャラリー
| 『ふるさと いずえ情報局』
| 菓子工房のらのら
| 井原線マスコミ伝播紹介
| 『ヒントMemo』
| 《畳縁工芸ギャラリー》
| ♡でんちゅうくん♡
| たたみべり
| 畳ギャラリー
| 「エコタウンいばら」
| 「出部歴史研究会」
| 取材ノート
| 「畳屋にできるSDGs」
| パンセ
| ほほほのおと。
| 【井原線ウォークガイド】
テーマ:まち楽ブログ(32370)
カテゴリ:パンセ
2月3日(土)曇りのち雨
今日は節分だ。節分といえば豆まき。「鬼は外、福は内」と言いながら鬼役の人に豆を投げる。 私は大学生活を静岡県富士宮市の朝霧高原で送った。大学校は根原地区にあり標高が900mの富士山麓だ。朝霧高原から白糸の滝へ下る途中に「足形」という集落がある。この地では節分に豆まきをしないのだ。いやする必要がないのだという。 ~「鬼のいない村」~ 富士宮市教育委員会 昔、富士山の麓に鬼が住んでおり、白糸の滝辺りの村々に出てきては悪さをしていました。ある日、治兵衛さんという猟師が夜遅く村に帰って来ると、村の入口の橋の所に鬼が立っていました。治兵衛さんが夢中で鉄砲の引き金を引くと、弾は鬼のお腹に当たりました。次兵衛さんは恐ろしくなって家に逃げ帰りました。一方、鬼は住処に帰る途中お寺によって、和尚を起こして薬をもらうことにしました。和尚は薬だといって火薬を鬼に渡し、傷口に詰めて温めるように教えて、火打ち石も持たせました。住処へ帰った鬼が和尚に教えられた通りにしたところ、鬼は爆発してばらばらになってしまいました。それから後、この地域では鬼がいないので節分に豆まきをしなくなったとさ。 宮廷の追儺の儀式が庶民に広まったのが節分の豆まきだが、富士宮のような民話となって豆まきをやらない風習というのも面白い。 民話というのは何らかの真実をもとに語り継いでいる。こんな機会に考えてみるのも面白い。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.02.03 23:30:26
コメント(0) | コメントを書く
[パンセ] カテゴリの最新記事
|