|
カテゴリ:医療・福祉
バレンタインデーのチョコレート受け渡しの習慣なんかなくなればいいと思っているOLはなんと70%。
もらう側のサラリーマンも50%がそう感じているというアンケート結果だったそうです。 予想通り、って感じでしょうか。 だって、これ、完全に柳生一族の陰謀でしょう。 いや、お菓子会社の陰謀でしょう。 いわゆる義理チョコはあげる方も、もらう方もわずらわしいだけ。 本当に愛を告白する場合以外は禁止したほうがいいかも。 男性の立場から言うと、もらえばお返しが面倒だし、もらえなければ寂しいし・・・ どっちにしてもありがたくない。 また、もてないのをワザワザ暴露されているようで、腹が立ちます。 もてる男など、ほんの一部ですぞ。 もてない男に愛の手を! って、これ福祉の問題ですか? 面白かったら投票してね→ ---------------------------- >「チョコレート受け渡しの習慣なんかなくなればいい」と >いうOLは70%。サラリーマンも50%がそう感じているこ >とが、インターネットで情報提供を手掛けるアイブリッジ >(大阪市)が実施したバレンタインデーに関するアンケー >トで分かった。 >同社のモニター会員のうち、企業に勤務する20―30代の独身 >男女各300人がネット上で回答した。 >女性は47%が「数日前から」、26%が「1週間以上前から」 >贈り物を用意、義理チョコの理由は「コミュニケーションの >手段」(42%)、「毎年の恒例」(40%)などだった。 >一方、男性はバレンタインデーを49%が「全く意識しない」、 >29%が「当日になって気付く」という“無関心”ぶりだが、 >もらったら88%が「全部食べる」と答えた。 >バレンタインデーが近づいた心境は「どちらかというと嫌」 >「とても嫌」の合計が女性58%、男性50%。理由は女性が >「お金が掛かる」「準備が面倒」、男性が「お返しが面倒」 >「人と比較される」などとなっている。 日経ネット2/13より ------------------------------ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2006.02.14 01:49:34
コメント(0) | コメントを書く
[医療・福祉] カテゴリの最新記事
|
|