全て
| カテゴリ未分類
| 庭仕事
| 子ども
| ひとりごと
| 音楽
| 広報委員会
| 本
| 英語
| 映画
| naturalな生活
| 芝居
| 国際交流
| bhutan
| health
| ハムスター
| 軽度発達障害
| ころのこと
| 生活するということ
| 学ぶということ
| 写真
| 歯科治療
| サッカー
| 天気のこと
| 懸賞生活
| jog
| 山
| 生きるということ
カテゴリ:ひとりごと
インターホン。 このまま居留守を続けてい気持ち。 結局、日々の生活に余裕がないと、 自分のどうにもこうにもう動くことがきつくなる。 けどしなきゃいけないことはあるし、 今、こうしなきゃと思うことも多い。 多分、自分の生き方はかなり変わっているんだと思うのだけど、 どうも、近頃は、変わっている人を受け入れるだけ、 社会に余裕がないような気がする。 思うことは、幼稚園ママの生活をしていると、 人と違うことにとても親が敏感なこと。 平等な社会と言われているが、 どうも、そうではないらしい。 金子みすずの「みんなちがってみんないい」って教科書で、 言われていても、どうも、そうではない感覚の方が主流な気がする。 息をつくこともできないくらい苦しい。 そんな感じを10年前は少なくとも受けたことはなかった。 確実に、管理社会になっている。 豊かなふりをして、実はものすごく窮屈な、 閉塞感のある社会。 そんな社会だから、 そのときが楽しいことに走るのかもしれない。 苦あれば楽あり・・もう、死語かもしれない。 かまきりのあかちゃん。 どんな一生を過ごせるかな? 最近はRAW画像にはまっている。 ものすごく美しく撮影できる。 腕はともかく、自分の撮りたい写真を 思いっきりとれる、デジカメは面白い。 だけど、カメラを持っていると、目立つ自分がいやだ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ひとりごと] カテゴリの最新記事
|