全て
| カテゴリ未分類
| 庭仕事
| 子ども
| ひとりごと
| 音楽
| 広報委員会
| 本
| 英語
| 映画
| naturalな生活
| 芝居
| 国際交流
| bhutan
| health
| ハムスター
| 軽度発達障害
| ころのこと
| 生活するということ
| 学ぶということ
| 写真
| 歯科治療
| サッカー
| 天気のこと
| 懸賞生活
| jog
| 山
| 生きるということ
カテゴリ:ひとりごと
すっかり秋らしくなって来ているこのごろ。
先日のアライグマくん・・ 正面からの写真もかろうじて何枚かとれたので、 UPします。 かわいいでしょ? 多分子ども?かわいいお顔でした。 アライグマ君もリス君も外来種で、 鎌倉から来たらしく、 どんどん生活圏を増やしているらしい。 なんで?って話を子どもたちにしたいと思っているこのごろ。 こんなことを考え中がら、 子どもたちと生きて行きたいと思っているわけです。 そういえば・・こんな遊びもしたりして・ 金のスライムづくり。 科学遊びの定番・・スライムづくり。 金の絵の具で彩色したら・・こんなにきれいでおもしろい物ができました。 粘土感覚でおもしろい。 毎日・・子どもと科学遊びをしたいとくらしていて、 その道のたいそうな先生とお話しすることができたり、 色々な出会いがあったのだけど、 その中の一番が・・うみほたるの発光について・・ また、今回のノーベル化学賞のクラゲの発光について、 その分野に近い研究をなさっている方に、 偶然出会い、いろいろはなす機会があったり、 子どもたちにどのようにして、こんな話をして行くのかと 相談できる様なチャンスにも巡り会い、 人生なかなか捨てた物ではないと思うこのごろです。 いま、幼児向けの色々なきっかけづくりの会開催ににむけて、 ぼちぼちと動き出し、 保育士の資格も取れれば、乳幼児から思春期までの子どもたち対象のこの動きも裏付けができて行くというわけで、 なんだか・・本当に不思議な気持ちでいます。 人生の後半戦。 こんな風に動いて行くとは思ってもみなかった。 本当のことを言うと、恥ずかしいけど、 やっぱりもっとどっぷりと化学に浸かって生きて行きたかった。 子どもに理科を語る人になるよりも、 自分自身がどっぷりと・・浸かっていたかったんだけどね。 まあ、それもいいのかも。 でもってまだまだ夢がたくさんあって、 これから人生の後半戦・・・がんばって行きて行こうと思うわけです。 明日は・・海への挑戦第二回戦の予定・・です。 お天気次第だけど。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ひとりごと] カテゴリの最新記事
|