|
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんにちは。
プランターで行う家庭菜園の方ですが、野菜の成長と食べる量に追いつかなくなり、 とうとうご近所さん中に無理矢、、、おすそ分けとして配っていますこんにちは。 毎日サラダボール2杯分ほど食べてます。 もう草です草。 もさもさです。 今まで”和え物”という脇役だったのに、今は”それ”のみです。 主役です。 例えばバジルの新芽がサラダボール一杯分あります。 いくら好きでも泣きます。 来年からは種じゃなくて株を買うぞ! さて、2回目の耳鼻科に行ってきたんですけどね。 すこぶる順調だそうで。 それより2週間経っただけで花粉が一気に減ったせいなのか、患者さんが以上に少なかったんですよ。 この前は何列もある席にすら座れなくて、16人待ちとかだったのに3人待ち。 その時に耳鼻科に置いてた漫画が「働きマン」だったのですね。 んでもって1巻見てる間に呼ばれて「今日は2巻まで読むぞ~!」と意気込んで行ったら、数分で呼び出され。。。 漫画もドラマも見てなかったんですけど結構面白いですね。 女性でバリバリ働いてる人ってあぁいう感じなのでしょうか? 「あぁわかるわー」という人もいるから共感できるのかもしれません。 認められたいとか、負けたくないとか思ってる人もいるかもしれません。 人の考えはそれぞれですが、僕はもうこの時代では認められてるし、勝ち負けも存在しないと思っています。 ただ、働きマンの主人公のように、できる人って「職場の○○は仕事ができん」と批判することが好きな人が多いような気がします。 いわゆるヒステリック。 ただ「ヒステリックだね」と言えば、余計に怒るから言わないけれど(笑) ある程度地位が上になって部下が出来たとしても、部下の出来の悪さを言う人とか、それって出来の悪い子供が「家の子供はバカでどうしようもない」と、言いふらしているようなもんです。 唯一かばう方なのに。 それに加えて上司批判もする人もいます。 僕は上司すら向上させる能力を持ってないあなたの能力不足だと思うんだけどなぁとか思ってしまうのですが。 「許せない。 でも(相手が)治らない」とあきらめてしまうのはお門違いで、そこをあきらめず「働きマン」の主人公は、しゃあしゃあと言ってのけてます。 その爽快感もあるかもしれません。 またその言ったことに反論するも、カッコイイこという上司がいるのも感動するのかも? (分析魔なので) ってまだ1巻しか読んでませんけどね! 「私は仕事をさばく能力が高い」と思ってる人ほど、心の病気に陥る可能性が高いです。 まぁ30年近く生きてるとわかるのですが、怒って管を巻いて人にベラベラ人の批判話してやっと落ち着く、そしてまた戦場に向かうってのより 怒らない。 っていう心のケアの方が大事なんだけどなぁと思います。 「人に聞いてもらう」という、ワンクッションも、逢う度に仕事の捌け口の相手にされてるのってどうかと思うので。 また面白いことに「働きマン」はその辺りの人の心の弱さとか? お酒とかに逃げてるようなのも、ちゃんとリサーチされてるような気がします。 「仕事か恋人か?」みたいなのもあって笑えました。 そんなことで、面白いサイトがあったので紹介。 ”職場の人間関係学”というサイトで、 「仕事の速い人」はなぜすぐ腹を立てるのか というお題でした。 書いていることは、なるほどと思えることばかり。 また、その中では、 ”きちんとした生活習慣を好む傾向や、あいまいで、結果がどうなるのかわからない状態を嫌う傾向を、人がどれくらいもっているかを測定するPNSという心理テスト” もあります。 あーそういやあの人もそうだったな。 ------ ものごとや人間を「片づける」心理になりやすく、「絶対的な見方」に縛られるリスクを高めてしまう。手早く「片づけて」しまうために、仕事は確かに速くなるのだが、「絶対的な見方」はうつ病や人格障害の温床でもあり、抑うつ、軽蔑、嫌悪、苛立ちなどの情動を引き起こしやすくなる。 ------ 会社での安定なんてあるわけなんてないのに、急に安定してない仕事をふられたら怒るとか、僕だったらプラス思考に「楽しそうじゃないですか」って思うんだけどなぁ。 「くまのプーさん的人材も必要」とも。 同じ会社系漫画の島耕作でしたっけ? 見たことはないのですが、ちょっとプーさんっぽい? いつまでも男性に人気なのはこの漫画も世間と心情のリサーチを上手くしているからじゃないかなぁと思います。 「職場の人間関係学 「仕事の速い人」はなぜすぐ腹を立てるのか」 http://president.jp.reuters.com/article/2009/05/09/87F11F8C-3AC5-11DE-9955-E5BF3E99CD51.php 僕は会社に人生を賭けてないし怒りもしない。 出張もプラス思考で考え、出張代や給料で楽しい場所やケーキや趣味なんぞが出来たら、それで幸せじゃないかと思う訳です。 そう。 まぁそのせいで昔、ソフト出したらデバッグモードで”柴田淳”って表示されて焦ったんですけどね。 (消すの忘れてた) しかも毎回表示されてたらしく、ソフト使った向こうの作業者さんが逆に消したら「いつも表示されてたしばじゅんが消えた!」ってなるかどうか心配すらしたんですけど(笑) 会社ではプーさんというより、中川いさみ作の”クマのプー太郎”です(笑) その中で出てくる”しあわせうさぎ”とか、”ぼのぼの”で出てくるシマリスちゃんとか、好きですな。(全巻持ってるし) って話違うか! あっでも”ぼのぼの”って動物に置き換えられてるけど、社会や会社の人間の生き方の中で、しあわせの数は万別でしかも個人差があるよと言ってるみたいなもんです。 以上、「お先に失礼する技術」コミュに入っている人間からでした! ではお先に失礼! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2009年05月14日 17時02分49秒
コメント(0) | コメントを書く |