「愛する沖縄様。」
こんにちは。えと、今日の日記は冗談で書いていません。mixiでも書きましたが、mixiは招待制なのでこちらにもMCの続きを掲載したいと思います。あっちゃん(Cocco)は、内地の人に伝えたいがために標準語で話そうとしてるんだけど、それでもイントネーションが沖縄弁でたまに沖縄弁が混ざるので一文字違うだけで違う意味になってしまいます。例えば、だから → 標準語 → そうであるからしてだからよー → 沖縄弁 → そうだよね。おじい、おばぁ→沖縄弁 → おじいさん、おばあさんとなります。あっちゃんは若いのに沖縄の若者よりもうちなーぐちで喋ります。それでも本人は「私のは嘘方言」って言っていますが。何故そこまでうちなーぐちになってしまうことやうちなーを愛するのかと言えば、祖父の影響が最も強いのだと思われます。祖父はとても有名な方で、国指定重要無形文化財「組踊」保持者であり、かつ県指定「琉球歌劇」の初代の保持者です。うちなーぐちの中でも那覇弁や首里弁などを使い分けることで表現される物凄い人です。その人の孫でしかもじいちゃんっ子だった人が”標準語にしないと伝わらない”と一生懸命に喋ります。祖父が、各地の言葉を大切にするということは、生活をこの言葉ですべて考えることではない。「故郷を忘れるな」ということだ。とありました。とまるであっちゃんが言ってることをそのままです。内地の人間が沖縄の海を守ってくださいじゃなくて、あなたの愛している場所を忘れずに守れという意味。だからあっちゃんが、人に伝えることはできても、その場でたくさんの人に向かって話すことが苦手な人で、自分にコンプレックスを抱いてる人が一生懸命に話すことを僕は誇りに思います。 WOWOWを見れることでこうやって書き起こせましたが、僕だけ見れたらそれで終わりではなく、 見たい人のために自分ができることをしただけなので、 同じように、もし何かあなたの心の中に届いたら 違う誰かに何か一個でも自分のできることをすると、 それもあなただけのゴミゼロなんだと思います。 それを踏まえて今日の日記を読んでください。もう一つのMCを言葉の間違いすら忠実に書いたつもりです。もう一回言いますが、今日の日記は冗談で書いてるつもりはありません。もう一つのMC。 ゴミゼロ大作戦の本当の意味。 WOWOWを観れなかった あっちゃんファンの人へ。 Coccoツアー 「ザンサイアン」 沖縄ゴミゼロ大作戦ワンマンライブスペシャル2006 8月15日 沖縄MCより (書き起こしです。あっちゃん本人も泣いてたので聞き間違ってたらすみません) --------------------------------- ちょっとゴミゼロの話をします。 歌聴きにきたのに講演会みたいになってもアレなんだけど。 っと3年前か。”ゴミゼロ大作戦”っていうのをやりました。 えっと、、、次の沖縄をにあう、に・な・う若者と 一緒に演奏会をして 一曲だけど。 その歌が届いたら 今度海行った時にゴミ一個 拾ってくださいっていう演奏会でした。 とっても素敵な演奏会ができました。 そいでその次の年に 実際にじゃあゴミを拾ってみようということをやりました。 えっと。。。前の子供達の歌が県にも届いて行政も動いてくれたから 県ぐるみで えっとゴミ拾いを やりました。 でも 気がついたらなんか、 エコ問題とか ゴミ 問題の広告塔みたいのになってる Coccoにちょっと疑問を持ちました。 そしてある日 えっとゴミゼロを ゼロから一緒にやってきた ラブイエローが消えました。 ラブイエローいなくなって その時に 助けてくれたのが ゴミ拾いとか の時に ボランティアで参加してくれた みんなで。 そのボランティアのみんなや お友達と 一緒に今度は手作りの もっと小さい 自分の 凄く近いとこでできるゴミ拾いみたいのを やりました。 でそれからも あっちゃんとこには手紙がいっぱいきます。 例えば えっと、、 「へのこの海でゴミゼロをやって欲しい」とか、あと 「カンボジアの子供を救うためのチャリティーイベントをやって欲しい」とか 海外のこととか 国内のこともだけど 色んな お願いの手紙がきます。 それで、 でも 一番最初にゴミゼロを始めた時に あっちゃんは へのこの海に行って考えて、 何をするべきか考えました。 鬼ヒトデの問題の事とかも盛り上がってる時だったし。 で何をするべきかってのを考えて 考えた結果が あの 演奏会でゴミゼロという形だったから。 あっちゃんは那覇の人間だけど、突然 へのこに行って、 「ジュゴン守ろうぜいぇーい」みたいな、 そういうの、、やるのは、、どうなんだろう? と思って。 もちろんそれはやりたいけどでもそういうのってもっと、 もっとちゃんとやりたいと思ったから。 何か物事があったらちゃんと飲み込んでから 理解して出したいから。 それには あっちゃんは 那覇に住んできて 那覇で生まれて でこの街で 出来ることっていうのを考えて、 それが ゴミゼロだったから。 あっちゃんにとってはそれも へのこのことだって 全部含まれているわけで。 それを含めて那覇の人間が 地元で何できたかなーと思って やったことです。 でも エコってすごく なんだろ、、、目をつけられやすいし。 今、街歩いてたらすぐ、 「あ、ゴミ 拾ってるの?」って聴かれます。 で「自分もゴミ拾ってるよ~」って、言われます。 で「ゴミ拾ってるから自分もラブレンジャーだよ~」って、言われます。 でも あっちゃんゴミ拾えって 言った 覚えはないです。 もしあっちゃんの あっちゃんの あっちゃんが、 自分の生まれた所、自分の生きてる所、自分の大事な所。 、、、で「愛してる」って言うために もしそれが届いたら もしそれが良かったら、 海行った時一個拾ってくださいって 言った訳で。 だからあっちゃんは「みんなにゴミを拾ってください」って言いたいわけじゃないです。 意味わかるかや? だからって へのこの人がやってること手伝わないって言ってる訳じゃなくて、 みんなにそれぞれのゴミゼロがあると思います。 あっちゃんにとってそれがゴミゼロ、、 ってまたタイトルに ゴミってつけたから間違いだと思うけどよー。 ほんとは だったら”地元大好き大作戦”とかにしとけば良かったんだけど。 でもゴミゼロってつけちゃったからよー 実際ゴミあったら嫌だったし。 でもみんなにとってのゴミゼロを探して欲しいと思います。 それも言いたくて 今回こういう形にしました。 あっちゃん今回のコンサートやるの去年のゴミゼロ終わった時に決めました。 ゴミゼロ終わった後に「あっちゃん来年のゴミゼロ歌います」って言いました。 今日の日 に合わせてスケジュール組んで。 そいであっちゃん あの子供達とか 手伝ってくれた人達とか ボランティアの人とか来てくれた人みんな無料招待にしようって言ってそれで進めてました。 でも。。。 今知ってるかー? 個人情報保護法の壁は厚くて。 色んなので捜索したけど 子供達は大きくなって学校巣立ってるし。 なかなか探しきれませんでした。 いっぱいの人が参加してくれたからその、、、 なんか こっちの人は呼んであっちの人呼ばないって なった時になんか それを、あっちゃんどうやってあやまればいいか分からなかったし。 で無料でやるって 新聞でなんか尋ね人みたいなのやろうかなーとか。 いっぱいやってみたんだけど いっぱい考えて、 でもシンプルに歌うっていうことが 一番いいんじゃないかな? と思って。 それが あっちゃんのゴミゼロって「愛してる」って言うことだから、 「愛してる」って言うってことはあっちゃん 今歌うことだから だから こういう普通のチケットを買って来てもらうっていう コンサートの形式に しました。 みんな ほんとは招待して あの時手伝ってくれた人達とか 今多分ここに入れなかった人とかもいると思うし。 あの子供達とか みんな みんなにありがとうの歌を歌いたかったけど、 それはとても無理だったし できないことなので、 あっちゃんこれからもずっと歌っていくことで その恩返しをしたいと思っております。 そして もしこの中に あっちゃんにお手紙をくれて、 なんか「助けてほしい」っていう手紙をくれた人が いると思います。 でもあっちゃんすぐに飛んでいけなかったです。 あっちゃん自分で、、その手紙も読んで、 でもあっちゃん、、、カンボジアの子供すぐ助けに行けないし だから何するかって言ったら、 やっぱあっちゃん歌うことだと思いました。 だから、、今もしここに あっちゃんからの返事を待ってる人がいたら謝りたいです。 あっちゃん期待に答えれません。 ごめんなさい。 でも あっちゃんは自分のやり方で 自分の立ってる場所を ちゃんと愛していこうと思ってます。 だから あっちゃんがこういう風に ワガママに歌うことを許してください。 言いたいこと全部言えたかわからないけど、 でも、、 すぐCoccoって「あぁ! ゴミのね~」って言うの。 ゴミじゃなくて歌だよ こは歌が歌いたくて、 こは「愛してる」って言いたいんです。 だからその結果がゴミゼロだっただけで、あっちゃんみんな にとっての みんなのゴミゼロを探して欲しいと思います。 でも手伝ってくれてありがとうだし、今日も来てくれて ありがとうだけど。 でもみんなそれぞれ自分の 自分のやり方で 自分のゴミゼロを探して欲しいと思います。 so um... I'm giving quite long speech now. But things are so simple. What I want to say is I love my country, And I want to love your country, And I want to love the world we're living now. I'm really glad to be here tonight. thank you for coming. thank you... っと沖縄でずっと唄うことを夢見た曲をもう一個唄います。 --------------------------------- (「コーラルリーフ」へ)