|
カテゴリ:分類まえ~♪
私、自分で言うのもなんですが、手先は器用な方だと思います。
きっと、大工さんだった父親ゆずりなんだろうなぁ~と、思っています。 ただ残念なことに、父親の「几帳面さ」は弟の方にいってしまったようで、 私は大変大雑把な性質となってしまいました。 ゆえに・・・・私は、お裁縫が大の苦手ですっ!! 裁縫って、下準備や段取りがきちんとしていないと、とんでもない作品ができあがる・・・ ・・・っていうか、出来上がらないしろものじゃぁないですか。 寸法をとる→裁断のためのしるしをつける→裁断→縫い合わせのためのまちばりをうつ →時には、仮縫いをする→時には、アイロンで折り目をつける→本縫い→仕上げ こんな感じの段取りを踏むと思うんですが、 私は最初の「寸法をとる」からあたふたし、「しるしをつける」で一苦労、 「まちばりをうつ」あたりでずれが生じて・・・・ってな具合でして、 最初から見直したり、微調整を繰り返したりしているうちに時間が過ぎてゆき、 平均だと思われる時間の3倍かかって、 ちょっとボロイ作品が出来上がるという事になるんです。 nyaが幼稚園に入る時「最初ぐらいは」と思って、なんとかバックや袋物を作ってみました。 そのときのが、これ↓ 貰ったミシンが良く分からず、てこずったのもあり、無茶苦茶時間がかかりました。 調子にのって、なんとなく作ったのがこれ↓ 人目につくものでもないし、ミシンもなんとか言う事をきいてくれたので、 そこそこ適当に、前回よりもスムースにできました。 そして、今回。 幼稚園でのランチョンマットは市販ものでまかなったのですが、小学校のはサイズが大きかった! 作んなきゃダメかなぁ~と、布を買ってから(爆)市販品をさがして見てみたら、 指定サイズよりビミョウに小さい。まぁ、許容範囲だと思われますが。 しかも、幼稚園サイズのものと違ってあんまり種類がなかったり(しかも可愛くない)、 キャラモノに興味がないnyaにキャラモノもどうかなぁ~だし、以前買った布地もあるし・・・と、いう事は。 ・・・・つ、つ、つくるか・・・なぁ(汗) 説明会では、バッグや上履き入れの他に、体操着や給食グッズ袋も必要で、 しかも、布製が良いとのこと。 幼稚園で使ったバッグや上履き入れを、継続して持たせようかなぁと思ってたけど、 よくよく見てみると、結構色あせちゃっていたり、 少し大きめに作るはずが、寸法を間違えて(爆)やや小さめになってしまった事もあり、 やはり新しいのが必要なのかも・・・と思い直したわけでして。 今って、手芸ショップやら子供服売り場やらでは、出来合いのバッグや上履き入れや、 多目的袋物がいっぱい売っているんですよねぇ。 「材料費かからないし、きれいだし、絶対買った方がいい!!」 って、そう思うんですが、今までに衝動的に買った布地の行く末や、 変に「あそこはこうで、ここはこういう方がいいなぁ」 なんて思っちゃう性分が災いして、やはり、今回も、がんばる方向へと流れました。 仕上げは、ほぼ「1日、1品」 ピンク色の袋は、ほぼ使われなかったお着替え入れ(幼稚園グッズ参照)にマチをいれただけです。 ちょっとサイズが大きかったので、微調整ってとこです。 上記のように、ミシンにかけるまで、結構な時間をついやしてます。 単純作業なハズですが、私にとっては、どれ一つとっても大作っぽい時間がかかっちゃいます(汗) 鋭意、作成中 大物であると同時に、身の程知らずに裏地も付けようと思ってしまったがために、滅茶苦茶悪戦苦闘中。 指定サイズより大きめが良さそうだけど、nyaが持てなきゃ仕方ないし・・・なんてやってたので、 サイズを決定するのに迷い過ぎ、余計に時間がかかっております。 ビーズは、ランドセルに付けてあげようかなぁ~と思っているところです。 これが終わると、体操着に名前をつけなくちゃいけません。 大きく名前を書かなくちゃいけないってことで、これもまた、ドキドキしちゃいます(汗) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|