|
カテゴリ:レギウス
ダイハツの「テリオス」という車をググろうとして、入力して変換したら
「照り♂」だって 普段どんな変換ばかりしてるのか。。。orz さて、明日は京都ブラックアウトですね 前回の名古屋ブラックアウトは、参戦したんですが、今回の京都は残念ながら参戦は見送ることになりました だって、出展個体がいないんだもん でも入場券を買って、当日会場をウロウロしております おそらく、ぴょん代官様と一緒だと思います ただ今、来年のイベントに向けてタラレギ量産体制に入っておりますので 今日は、久々のババの割り出し 6月29日にセットした、自家製ブリードのババです。 親は渋谷オアシスさんから昨年春に購入したペアです。 そこから採れた幼虫が昨年12月に羽化していたのですが、半年間忘れたまま・・・ まぁ、成熟は十分 逆に老衰が心配 大丈夫かな セットから20日が過ぎ、最近♀も全然潜らずに、ずっとフタに張り付きっぱなし。 試しに♂を入れてみたけど、ご覧のとおり、家庭内別居 いつもは1ヶ月以上放置なんですが、今回は自己ブリード個体の初産なので、もしかしたら産んでないかも・・・ という不安にかられ、辛抱できずに割っちゃいました でも卵発見 うっすらと幼虫の背中が透けております 無事に掛かってたようで安心しました。 さぁあとはいくつ産んでるのか・・・ オウゴンは産卵してても、黒く腐っている卵も沢山発見されるので、タラレギみたいにうかつに安心できないんですよねぇ。 割っていくと、次に孵化1日たったぐらいのド初令幼虫が 約20日のセットで、もう幼虫がいました(笑) オウゴンは、タラレギと違って、1日に2,3ずつしか孵化してこないので、どうやら1日に少しずつ産んでるようです。 なので、タラレギのように産卵床を作って一気に産卵するのでなく、気に入ったところを見つけては産卵を繰り返すので、あまり早く割り出してしまうと、意外と産んでいないことも少なくありません。 青○印のところが、産卵してるところです。 こんな感じで齧っていっては、一番奥に産卵し、埋め戻してはまた違うところを齧っていって一番奥で産卵を繰り返しているようです。 結局、穿孔したところを割っていったら、こんな姿に。 そりゃ、もう産むとこ無いわな 20日で産むところないということは・・・ 14個の卵と1頭の初令 4個ほど腐った卵がありましたから、この短期間で20個近く産んでいたんですね 予想外に爆産 ちょっとダメな卵も結構あるので、まだまだ頑張ってもらわなくちゃダメですね お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|