山本周五郎さんと対極にあたる「めおと感」
直木賞受賞作、この短編集にある小説の数々に思いました
「夫婦ってなんだろう」と突き詰めれば様々に答えが出てくるのですし
これが決定版とか、超現代の様相だからとか結論付けはありません
池波正太郎さんは洒脱の中に深くあたたかい愛情
司馬遼太郎さんはユーモアにくるんだ慕情
そして山本周五郎さんは厳しいまでの自律を経ての愛情
「めおと感」を時代小説として表した過去の作家たちを見て思うとき
はて
青山文平さんの「めおと感」はかなり異色
突き放されて、突き放して何が何だかわからなくなってくるのが
現代っぽいというか、現代に即しているというのか
つまり、夫婦をやっておりますと
ポロポロこぼれ落ちるものや、ボロボロになるものがあって
両者とも「私が正しい」「私は間違っていない」になるんだとさ
そう言えば藤沢周平さんの「めおと感」は何だっけ?
わたしは感知していないよう、わからない、残念
というのも、周五郎→周平→文平さんの印象だから