138211 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

好きなものはごく狭い範囲

好きなものはごく狭い範囲

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぼりのーくま

ぼりのーくま

カレンダー

サイド自由欄

非公開でコメント入力したい方はこちらへどうぞ♪
  ↓ ↓ ↓
おぬしもワルよのぅ^^


楽天トラベル

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.04.24
XML

エコバッグ レジカゴ用 保冷 レジカゴ 保温 折りたたみ バッグ おしゃれ コンパクト 大容量 レジカゴ型 エコバッグ 母の日 regi-bag-01



これ先月買ったレジかごバッグ。
ポイント+20倍upの時にゲットスマイルグッド
2個買ったので300円引クーポンも使えた。
20店舗クリアしたし個人的な大当たりもあったので
実際のお値段よりもかなりお安く買えたと思う。
一つは我が家用、もう一つはぼり♂君実家にプレゼントプレゼントの予定ウィンク

壊れてきたエコバッグの後任が必要になり
別ショップだけど2018年の4月に買ったレジかごバッグが
使ってみてとても良かったので
それと同サイズで同素材っぽく見えたこのエコバッグをポチったのでしたダブルハート





我が家のエコバッグ

①本品。保冷タイプでわりとしっかりしているレジかごサイズ。④の代わりに使おうかと思って…

②2018年に買った本品と同様のエコバッグ。

③保冷ではないけど底板付きでかなり頑丈なレジかごサイズのエコバッグ。
 これは夫用(車載)。妻からの依頼(指令?ww)で仕事帰りに買ってくるのに使用。

④やや小さめの保冷タイプエコバッグ。①②よりもペラいし縫い目から内側のアルミが
 破れてきた…。だが色柄がとても可愛いくてお気に入りで捨てられない💦
 外側に破損はないわけで…
        ↑
 北海道のスーパーのレジかごにはちょっと小さいので広げてセットはできないのが
 ちょい不便だった。

⑤雑誌の付録のエコバッグ。これは裏地も何もついていないしビニールのニオイが
 いまだに少し気になるので、買い物のハシゴをする時など予備的にしか使ってない。
 これもちょっと小さい。

⑥どこかでもらったマチなしの保冷タイプバッグ。
 マチなしなのであまり入らないから普段の買い物には使うことは少ないけど、
 ドライブ先で買った要冷蔵の食品を保冷剤と一緒にこれに入れてさらにそれを
 発泡スチロールまたは他の保冷エコバッグに入れて持ち帰るのに使ってます。

⑦カバンの中に入れておく用のコンパクトに畳めるエコバッグ。
 手提げタイプ×2(妻用)、レジかごサイズ×1(夫用。もうこれ破けそうで限界。。)

⑧布製エコバッグ(手提げタイプ)×2 未使用。






それで
最も使用頻度が高いのは、






③です♪




ワハハハ大笑い大笑い大笑いハハハ!!


妻1人で買い物に行けるようになった今もなお、です♪ エヘ(●´ω`●)♪









エコバッグ歴、本当に約30年なんですよ私。
もちろん30年前は周りに誰もそんなの使ってる人いなかったけど。

もっとずっと昔(昭和51年頃)はまだスーパーは茶色の紙袋だったので

奥様方はmyかご(籐製?)を持ってスーパーに行く人も結構いましたが
その数年後にはレジ袋に取って代わられたわけでその慣習は消え去りましたね。。。
紙と違って破れないから便利な世の中になったなと思って
小さい私は子どもながらに喜んで普通に使ってましたが
​大学時代に意識改革しました。​


ごみ分別・リサイクルの徹底でごみ減量化、資源の有効利用、etc.…
エコロジー先進国ドイツを見習って、という感じでエコバッグ使用を始めました。

30年前の私は、大気汚染、土壌汚染、水質汚染等環境問題に心を痛めていました。

ドイツは酸性雨によって森が失われてしまったことがきっかけで意識改革して
国を挙げてエコロジーに取り組んだらしいと当時知りました。
その頃日本はどうだったでしょうか。
高度経済成長時代の環境度外視の時代よりはマシになったとは言え
(下水道の整備により川に鮭が戻って来たり)
自分の周りだけ見渡しても、
林の沢からザリガニがいなくなって久しく
美味しい海産物も既に激減していました。
ごみは細かく分別せず何でもかんでも焼却or埋め立てしていた。
ダイオキシン、大発生です。
日本も本腰入れて取り組まないと、大変なことになる!!って
若い私は強く思ってました。

エコバッグ使用でレジ袋辞退は草の根運動の第一歩でした。
合成洗剤の使用も控えました。
界面活性剤は下水処理場の浄化機能に悪影響だから。汚泥が弱るんです。
(それで当時はシャンプーも石けんシャンプーに切り替えました♪)



当時レジかごにセットするタイプのエコバッグを使っていたら
年配女性に「あら、それいいわね」的なことを言われることはたまにありました。
本当に便利ね(自分で袋詰めしなくていいから)と思っているのか、
何か憐れみの気持ちから励ましてくれただけなのか
それは不明だけど(^^;)


いつ頃からだったかな。もうだいぶ前ですよ。
「レジ袋辞退したら1ポイントもらえる」的なことを
各スーパーと一部のドラッグストアが導入しはじめたのは。


その頃からだと思いますが
なんでも「詰替え用」が出はじめて国全体でプラごみ減量化の道を進みはじめた。
分別しやすいように「プラ」マークがわかりやすく統一されはじめた。
各自治体もごみ分別化を推し進めるようになってきた。
すごくいい傾向だって嬉しくなってました。当時。




スーパーでのレジ袋有料化も
北海道は早かったですよ?
都会はまだ有料化されてなかったなんて、遅すぎてビックリ。
都会はシステム変更がなにかと大変なんですね…





大気汚染だけでなく水質汚濁にも心を痛めている私。
ディスポーザーは
便利なのは充分理解してますが
下水処理場に負荷をかけまくっているので
できればなるべく使用しないでほしい… って思ってます。個人的に。
水環境を守るために、何卒ご協力を!! 🙇
ただのひとり言ですけど…雫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.26 01:07:33
コメント(0) | コメントを書く
[バッグ・小物・雑貨] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X