|
カテゴリ:日記
今日は4回目となるカンパーニュ作り。くるみなし。
今回の工夫 ①生地の表面をなめらかにしてから発酵 ②クッキングシートに切り込みを入れる ③お鍋が深いので上げ底にする 動画をいくつか見て、 生地は捏ねすぎてはダメだけど手にベトつかなくなるぐらいまでは捏ねる と説明しているものがいくつかあったので 今日は4分ほどホームベーカリーで捏ねてみました。 でも生地はベトついていて 工夫①の「生地の表面をなめらかにする」作業が困難でした💦 ここがうまくいかなかった。。。 でも2次発酵に入る時には表面をなめらかにできました。 最初の捏ね時間4分というのが捏ねが足りないのか捏ねすぎているのかがよく分からない💦 次回以降に持ち越し。課題です。 うちにある鍋が深いので、ちょっと上げ底にしてみました。 この落とし蓋をひっくり返して入れた状態で鍋ごと250℃で予熱して、 切り込みを入れたクッキングシートごとパン生地を鍋に入れて 今回はフタをしないで3分スチームを出して 230℃に下げて30分鍋に入れたまま焼き、 その後鍋から出して10分焼きました。 おおーーーっ!! 今回は前回ほどうねうねでもないし 高さもちゃんと出てるし これはうまく行ったんでないかい? 美味しそうだーーーーーっ!!! 充分に冷ましてから切ってみた。 あれっ💦 下のほうがちょっと生焼けっぽいなー…💦 ちょっとネチョッとした生地。 うーん… 上げ底にしたせいで下からの熱が足りなかったのかも。 上げ底にするのはもうやめよう。 今回は焼成温度も生地の捏ね方も3回目の生地とは違うので また3回目の捏ね具合と焼成温度に戻してみるかな。 3回目の生地がやっぱり良かったのでね。 独学だとこんなふうに、うまくできるまでに時間がかかるよねー。。。 ダメなところはどこか、どうするのが正解なのか、 師匠に手取り足取り教えてもらえると簡単なんだけどねー。 あのレシピの2倍の量で作ってるんだけど もしかして単純に2倍じゃなくて 水の量は少し減らすべきなのかも。 そういえば3回目に作ったときは少し水を減らしたんだよなー。 実験はまだ続く。。。 追記で 【今回のダメだった点(予想)まとめ】 ◆水の分量が多かった ◆捏ね時間ホームベーカリーで4分は長すぎ? ◆1次発酵が長すぎた?(30℃で60分スチームオーブン発酵の後ちょっと放置してしまった💦) ◆2次発酵の前にベンチタイム取り忘れた ◆上げ底にしたのがダメだった ◆焼成温度が低かった(230℃) うまく行った前回は鍋に入れてフタをして250℃で15分、鍋から出して15分焼いてたと思う。 ◆そもそも、ドーナツ型で作るレシピだった 🤣 次回はちゃんと動画で紹介されているレシピで「カンパーニュ」を作ってみようと思います。 アハハ(^^;) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021.04.17 18:08:53
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事
|