|
カテゴリ:キッチン用品・食器・調理器具
カンパーニュを作る時、今まではYouTubeで見た動画にならってオーブンOKの鍋を使ってフタをして焼いていましたが、うちのオーブンレンジはスチーム機能があるのでフタ付き鍋(水分を閉じ込める為に使うらしい)は要らないんじゃないかと思って、下からの熱を強化するためとパン生地が広がっていかないためにグリルパンなるものを買ってみました。 今回も今まで同様レシピの2倍の量で作ってみました。 このレシピ 👇 大きなドーナツ型カンパーニュ by 馬嶋屋菓子道具店 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが355万品 (cookpad.com) 前回と変えたところは、 水分を少なめにした 全粒粉とライ麦粉の割合を少しだけ増やした 捏ね時間を増やした:10分ぐらい(ホームベーカリー「全粒粉モード」を選択) 1次発酵の時間を長くした(冷蔵庫で5時間+室温に出して1時間) 手粉をけっこう使った 生地の表面にハリをもたせてから発酵かごに入れた グリルパンを使い、スチームオーブンモードで焼いた(280℃ぐらいに予熱、250℃で23分、その後230℃に下げて7分) です。 本当は1次発酵をもっと長く17時間ぐらいとりたかったんですが、5時間で出してしまいました😅 発酵かごとして使ってる洗えるカゴのサイズが大きくて グリルパン20cmじゃやっぱり小さかった😅💦 パン生地を入れてみたら、ちゃんと底についてるのか怪しかった💦💦 なんか、浮いてそうな感じだったんだよねー💦 これじゃあ下からの熱を強化出来ていたかどうか分からないジャマイカ (杏語LOVE💖) ロッジ社製コンボクッカーを使うと、スチーム機能のないオーブンでもハード系パンがうまく作れるようですね。 ル・クルーゼとかSTAUBよりは控えめ価格で手に入り、ガンガン使っても丈夫だし。 本当は250℃で最後まで行きたかったんですがちょっと焦げたっぽい匂いがしたので途中で温度を下げました。 もしかして、予熱は250℃でよかったのかもしれません。 パンの表面はそんなにカチカチではなく、中の生地もどちらかというとふわっとしていました。 これは捏ね時間を10分もとったせいだと予想。 中の生地が毎回ちょっとベタッとしているので、 このレシピはそういう生地なのか、 それとも焼き時間が足りないのか もっともっと時間がたってから切るべきだったのか 私にはちょっと分かりません。 うぐぐ…どなたか教えてください… スライスしてトースターで焼いて食べるので、その時に中の水分が飛ぶので食べるときにはベタッとした感じはなくなって丁度いい食感になります。 お味はかなり美味しいです この粉をベースにして作りました♪ ↓ 水は、汲んできた湧き水を使用しました。 きび砂糖がないのでグラニュー糖で作りました。※今上白糖を切らしているんです💦 ちょっと甘かったのでグラニュー糖で作るならもっと量を控えめにしたほうがよさそう。 スズラン印 北海道産 グラニュー糖 1kg【砂糖大根 てんさい糖 甜菜糖】【ビート グラニュー糖】 生ウインナーやレバーペーストと一緒に食べました🎵 チーズも🎵 ポトフと一緒に🎵 全部まいうー 国産那須豚使用 本場ドイツ製法 ドイツ産ハーブ香るあらびき生ウインナー240g ブラートヴルスト父の日 敬老の日 新鮮なレバーペースト domestic pork liver pate父の日 敬老の日 [SALE][あす楽]ノルウェー ヤールスバーグ チーズ 200gカット(200g以上お届け)(Jarlsberg Cheese)【穴あきチーズ】【セミハード】 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021.07.18 18:33:28
コメント(0) | コメントを書く
[キッチン用品・食器・調理器具] カテゴリの最新記事
|