|
カテゴリ:食品
おにぎり🍙、作りました。
※撮影用に、具を上にものせてみました 私は若い時のある時期は海苔は食べる直前に巻く「パリパリ海苔」スタイルが好きでしたが、 いつの頃からかまた海苔は「直巻き」でしっとりとごはんに馴染んでいるおにぎりが好きになりました。 今回使用の焼き海苔はこちら。 あ、そういえば、かなり前ですが某人気テレビ番組で 西のほうではおにぎりの海苔は味付け海苔を使っているというのをやってましたが (焼き海苔と味付け海苔はどこが境界線なのか分布図をつくって説明もされてました) にわかに信じがたいデータでした。。。 味付け海苔のおにぎりの存在を知らなかったというのもありますし、そもそも味付け海苔でおにぎりを作ったら甘くて美味しくないのでは?って思ったからです。 北海道民は甘い味付けを好む人が多いのに、どうして「おにぎりに味付け海苔」の文化は広まらなかったんでしょうかね?ベタベタするのが嫌なのかなぁ…。 味付け海苔は味付け海苔で単体で登場するので、おにぎりに使う発想が私はありませんでした。 みんなもそうなのかな。うーん。。。 今回使用のお米はこちら。新之助。 普通に炊いたらとっても柔らかかったので 2回目からは水をかなり減らして炊いてます。 冷めてもボソボソにならなくて ピカピカつやつやなお米なので このお値段は納得です。 炊いている時・炊き上がりのごはんの匂いは自分の好きなものとはちょっと違って、 炊き上がったごはんもやっぱり味があんまりないんですよね。 個性がないのでおかずを引き立ててくれるタイプのお米のようです。 ※ちなみに北海道米の「ゆめぴりか」は主張が強すぎる、お米単体で我が道を行くタイプ このパッケージ、好き 右の画像は米とぎボウルに入れたもの。約4.1合。 お米はいつもの美味しい湧き水で研いで炊きました。 水はかなり減らして炊きました。 具は、自家製梅干しと粉かつおぶしを羅臼昆布しょうゆとはちみつであえたもの。 塩はいつもの花藻塩 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022.05.01 11:49:22
コメント(0) | コメントを書く
[食品] カテゴリの最新記事
|