|
テーマ:保育園のこと(731)
カテゴリ:カテゴリ未分類
数日前、お迎えの際に担任の先生に打ち明けられた。
「最近、どうもYUYU君落ち着かないんですよ。時々また"噛み付き"がでるようになっちゃって。先日も、おやつの時間に風でYUYU君のお皿の紙が飛んだのを隣のお友達が直してくれたのに、おやつを取られると勘違いしちゃって、怒って噛んじゃったんです。あと、本の読み聞かせにすごく集中するのはYUYU君のいい所なんですけど、時間なので途中でやめたら、すごく怒り出してしまって・・・。お母さん、最近おうちでの様子に変わったところはありませんか?」 がーん。ショックである。 むしろ家では逆にしっかりしてきて、いい傾向だ・・と思ってたくらいなのに。 で、「早めに帰って、YUYU君との時間をもうちょっと・・」 そうきたかー。 去年、「お友達が帰りだして寂しくなる夕刻に、喧嘩や噛み付きがでる。YUYU君のお迎えが遅いからだとは言い切れないんですけど~~」(暗に言ってるか?)と言われ、それ以来なるべく在宅勤務を取り入れて、週に1度くらいはちょっと早めに迎えにいけるように工夫しているのだ。 これ以上といわれると、もう仕事を辞めろというのか、近所のパートでも探せというのか・・というくらいである。 なんでだろう?理由はどうしてだろう??ほんとにお迎えのせい???と悩んでいたのだが、今日の帰りに同じ先生が、 「あれから担任で話し合ったんですが、4月から入った新しいお友達との関わりに、ストレスを感じてるところがあるんじゃないかと思うんです。新しい子は集団生活にまだ慣れてないし、YUYU君は正義感が強いところがあるし、そこらへんで衝突があるのかなあと・・。」 そういわれてみると、うなずけるところもある。4月の早い時点で新しいお友達と仲良くなったようで、帰宅後の話にもよく名前がでてきたが、「今日ねー○○クンがたたいたのーボクなんにもしてないのにー」という報告?にも同じ名前を聞くようになった。(保育園では「ママにいいつけるー!」とよく言ってるらしい(汗)) クラス全体が馴染んだ年少さんクラスに、新しい子が入れば、クラス全体のリズムが狂うのも当たり前。出会って仲良くなって2ヶ月くらいが衝突が始まる時期かもしれない。(多分大人同士の人間関係でも・・・) こちらもここ1週間くらいで見られた夜泣き(夢の中で怒って泣いてる)を報告し、「確かにそうかも・・・」ということで意見が一致した。 帰宅後のチクリに関しては、ついつい「自分がいやだったら、人にはやらないように」などと、説教じみたことを言ってしまいたくなるのだが、「そうなのーいやだったねー」と話を聞いてやるだけでいいといわれ、これからはガス抜きに徹してやろうと決めた。 長い人生、人間関係で悩むことはまだまだ一杯あるんだからね。こんなことでくじけるんじゃないぞ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2005.06.20 00:18:41
コメント(0) | コメントを書く |
|