|
カテゴリ:園芸
今日は仕事、一日いい天気だったので忙しい一日ではありました~~♪
毎日パンジーが入荷して右から左、目が回る~~な感じです(笑) さてー今回は初恋草の紹介ですね~~♪ 先ずは写真おば~~~♪ 初恋草 クサトベラ科レケナウルティア属 オーストラリア原産で、名前の初恋草は某有名山野草店が付けた名前、特に何かいわれが有るわけでは無いんですな~~~、初恋なんて、何か物語がありそうな名前ですけどね(笑) 最近は園芸品種が沢山流通してバリエーションが豊かになりました、関東平野部では結構路地で越冬するし、しかも花の少ない冬にも開花してるからこれからの冬花壇、鉢物にとっても有望~~、以前難物と言われていた青い初恋草(ビロバ種)も最近は写真のような青い花の交配品種が出てきて、此方は結構丈夫~~~~♪ でも意外と売れない、今年は初恋草で冬花壇をディスプレイで作ってみるかな~~♪ さて今日もまた食虫植物の紹介です(笑) ドロセラ アデラエ オーストラリアのクイーンズランド州タウンズヴィルの北方,ケアンズの間の熱帯降雨林に自生するそうで、でも行った事ないからイマイチよくわからな~~~い(笑) 日本に自生する同じ食虫植物、モウセンゴケの仲間で同じように粘液で虫を捕らえる「とりもち式」の捕虫をします。 ちなみに昨日のセファロタス君は「落とし穴式」ですねん♪ うーん粘液が美しいかぁ~~~~(笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|