|
カテゴリ:自然
いやー、千葉から帰ってきました。
目的は千葉の生産者さんに訪問、植物の状態を見たり、貴重な生産現場でのお話を聞いてきましたよ~~、休みだったんですけど、半分仕事ですね~~。 最初の予定だと房総の方にある熱帯植物の生産者さんに行く予定もあったんですが、少しスケジュールに無理があったので断念、九十九里浜の近く、茂原周辺の球根や切り花の生産者さんや樹木生産者さんの所に訪問しました。 生産者さんの所で撮った写真は後日アップしますね。 で、ちょっと近くに来たからと寄った所があります。 天然記念物に指定されている成東・東金食虫植物群落地です。 とりあえず写真~~~♪ まあこの時期ですから、とうに食虫植物は休眠していて姿が見れないのは分かっていましが・・・・・。 それにしても凄く乾燥化が進んでる・・・かなりの面積を草丈の高いススキやアシが進入して広がっていて絶滅も秒読み開始状態といった感じです、写真を撮ったちょうど反対側に眼を向ければ直ぐそこに住宅地は迫っていて・・・・。 既に水生のタヌキモ類は絶滅でモウセンゴケも危機的状態、どうにか生き残れそうなのはイシモチソウとコモウセンゴケぐらいか・・・こんな状態じゃあ盗掘しようと来た不心得者も、あまりに悲惨な状態で盗掘できないのではないかと思うくらい・・・・何だかな~~。 食虫植物って一般のイメージ的には生命力が強い植物に思いがちで、虫をバクバク食べてどんどん育つイメージが強いかもしれませんが、実は限られた環境でしか生きられない、どちらかといえば弱者、他の植物が生育できないほとんど栄養のない湿地環境で暮らせるように食虫という行為をあみ出したけど・・・・・。 富栄養化が進んでしまうとたちまち他の植物の下敷きになってしまう、そんなデリケートな植物でもあるですよね~~。 成東の自生地は何とも風前の灯火といった感じで、何とかなんない物かな~~、なんてやるせなく思ってしまいましたん。 何か色気無い写真でスンマそん~~次回はもすこし華やかに~~♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[自然] カテゴリの最新記事
|