|
カテゴリ:育児
子供が小学校へ通うようになって、近所の子と
一緒に学校へ通うことになったらしい・・・。 学校からは何も連絡が来ないのでわからないのですが、 7時30分にうちから少し行ったところで集まって 数人で学校に行くらしいのですが、一緒に行くはずの 高学年と思われる二人の男の子は、うちの子供と私が 行っても挨拶もせず、2人でさっさと歩いていって しまい・・・。 うちの子の他、あと2人一緒に行くはずの近所の子が いるのにその子達を待つわけでもなく、高学年と 思われる二人が揃ったらさっさと行ってしまう様子。 道路を渡るときには、小さい子が危なくないか 見てくれるとかそういうこともなく・・・。 そして、小さい子に合わせてゆっくり歩いてくれる わけでもなく、自分達のペースでさっさと歩いて いってしまう・・・。 そして登校時間がメチャメチャ早い! 8時5分までに登校すればいいのに、7時35分には 学校に着いています。 そんなに早い時間は、はっきり言って、お友達どころか 先生も出勤していなかったりするので、それはそれで 危ないような気もします。 うちの子は、それでなくても朝が起きられなくて、 ご飯こそ食べていきますが、顔も洗わず、歯もみがかず 学校へ出かけていきます。 それも問題だったりして・・・。 そんな感じなので、最初の2日間こそ、近所の子と 通学しましたが、その後は、もう少し遠くから歩いてくる 違う地区の子達と自主的に登校することにしました。 その地区の子達は、少し遅い時間に登校するので、 うちの子が支度をして出てくには丁度いい時間なのです。 その地区には、新一年生が3人いるのでちょうど 友達どうなので子供も楽しそうだったりします。 当分の間は、私も朝、子供について一緒に学校へ 行くことにしましたが、それにしても今の学校というのは 先生といい児童といい昔とは全然違うのでビックリしました。 私達の子供の頃は、子供が学校へ登校する頃には 先生はすでに学校にいたような気がしますし、 また、通学は集団登校で、高学年の人が団長さんと 副団長さんになり、先頭と最後に分かれて 小さい子とは手をつないで、2列に並んで通学した ものです。 途中の横断歩道で先生が立っていてくれるのですが、 先生も子供達がバラバラと通っていっても注意するわけでなく ただ、横断歩道を危なくないように渡らせてるだけ・・・。 子供1人の登校を禁止してる割には、きちんと集団で 登校するよう指導がされていないように思います。 なんだか本当に世の中が変わったというか、先生の 意識も変わってサラリーマン化してるのか、昔のように きちんと指導ができる先生がいなくなってきているような 気がしました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[育児] カテゴリの最新記事
|
|