|
カテゴリ:豆腐のチーズケーキ
こんにちは♪
卵なし、乳製品なしの木綿豆腐で作るチーズケーキ風ケーキです。 レモン風味でとても美味しいです。家族に好評でした^-^ 18センチタルト型です。 ↑この写真は黄色く写ってしまいました。 実際は一番上の写真のような白っぽい色です。 豆腐の独特の香りや苦みを少なく、 クリーミーな食感で、本物のチーズケーキに できるだけ近くなるような味付けで作りました♪ ↑こちらは15センチ丸型で作りました。 お料理メモのコーナーで15センチ丸型の作り方がございます。 型から外しやすいので底の取れる型をススメいたします。 豆腐のチーズケーキ風☆レシピ♪ ●材料(直径18センチのタルト1台分) <チーズケーキ風生地の材料> 水切りした木綿豆腐 300グラム ※400グラムほど用意して豆腐の水切りの仕方を参照して、 水切り後に300グラム量り取ってください 砂糖 55グラム 赤梅酢 小さじ1と1/2(約8グラム) 白みそ 小さじ1(6グラム) レモンの皮のすりおろし Mサイズのレモン1/2個分 レモン汁 大さじ1 なたね油 または サラダ油 大さじ1 バニラオイル 1~2滴 薄力粉 5グラム ※木綿豆腐は豆腐の水切りの仕方を参照して、 2分茹でて30分置いてから300グラムを量り取ります。 400グラムほど用意すると足りるかと思います。 ※白みそは濾してあるものがおススメです。 ※レモンの皮は黄色い部分のみをすりおろします。 <タルトの材料> 薄力粉 100グラム なたね油 または サラダ油 30グラム 水 10CC 砂糖 20グラム 塩 1つまみ バニラオイル 1滴 ※15センチケーキ丸型で作る場合はこの材料をすべて半分量とします。 ●作り方 1.木綿豆腐は多めに400グラムほど用意して、 豆腐の水切りの仕方を参照して2分茹でて ザルにあけて30分間置きます。30分後に300グラム量り取ります。 2.水切り中にタルト生地を作ります。 基本の型抜きクッキーの作り方2~4を参照し生地を作ります。 大きめにカットしたオーブンシートの上で 麺棒でタルト型よりひと回り大きくなるようにのばし、 型の上にシートごと生地をかぶせて、シートをゆっくりはがします。 生地を引っ張らないように型のすみまで密着させて成形します。 乾燥を防ぐため、保存袋などに入れておきます。 3.オーブンを170℃に温め始めます。 4.水切りができた木綿豆腐300グラムと 残りのチーズケーキ生地の材料すべてをフードプロセッサーに入れて なめらかになるまでガーっと回します。 5.2に4を入れて、ヘラで平らにならします。 170℃に予熱したオーブンで24分ほど焼きます。 24分近くなると、ケーキのフチや外側だけが フツフツと沸騰した状態かと思います。 竹串や箸先を生地の真ん中に刺し味見します。 ぬるくて、粉っぽい味がしたら、2分焼いて様子を見ます。 温かくて、粉っぽさがなければ、焼きあがりです。 ※オーブンによっては焼き時間や設定温度が違ってくると思われます。 レシピの焼き時間や設定温度は目安としてお使いください。 ※竹串に何もついてこなくなるまで、また、 生地の真ん中の部分がグラグラと煮え立つくらいまで 火を通すと豆腐生地にスが入り食感がザラっとします。 6.荒熱が取れたら型から外て平皿などに移します。 よく冷やしてから頂きます。 お料理メモ♪ 【直径15センチのケーキ丸型で作る場合】 底の取れる型をご用意ください。 タルトの材料を上記の半分量で作ります。 オーブンシートをケーキ型の底の部分の形に切り抜きます。 その丸いオーブンシートの上にタルト生地をのせて 麺棒で型の大きさとなるようにのばし、はみ出た生地は切り落とします。 シートごと生地を型にセットします。 あとは上記の作り方と同じです。焼き時間はもう3分ほど多めにします。 作り方は以上です♪ クリーミーな舌触りの生地にするコツは焼き加減です。 生地の外側やフチの部分だけがグツグツしてる程度で 焼きあがりとします。 生地の真ん中辺りの火の通りは、竹串や箸先を使って 味見をして、温かく、粉っぽさがなければ大丈夫です。 ぬるくて、粉っぽい感じが少しでもしたら 2分ずつ焼いては様子を見ます♪ よく冷やすと豆腐の香り、苦みがさらに少なくなります。 ちひろさん、お待たせいたしました♪ 「乳製品、卵なしのチーズケーキもどきで、 豆腐くさくなくて、クリーミーなチーズケーキらしいケーキ」 のリクエストをありがとうございます。 おかげさまで美味しいチーズケーキ風出来ましたよ^-^ それに、試作がとっても楽しかったです♪ 皆さんにとって楽しくて素敵な1日となりますように☆ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
May 6, 2011 07:58:50 AM
|