全て
| カテゴリ未分類
| ガーデニング
| 一日の出来事
| 100円ショップ・おまけ
| ワンコ達との日々
| 雑貨
| 困ったおっさん
| おまぬけ旅行
| お買い物
| 風景写真
| テレビ番組
| プレゼント!!
| つぶやき、ぼやき
| アンティーク
| 手作り
| 写真撮影
| イギリス
| 主婦生活
| 昔ばなし
| 夜の訪問者
| ニャンコ&ワンコ
| ガーデニングとペット生活
| 健康生活
| パソコンとネット生活
| 新型コロナウィルス
| お料理&GARDEN
| 映画
| ビオラ育て
| 猫三昧
テーマ:手作りガーデニング(3322)
カテゴリ:カテゴリ未分類
時々更新をさぼります。
ネタが無くて寝たから~。 皆さん色々と更新しないのを深読みして下さってますが、 なーーーーんにも考えていません。 だいたい10日に一度くらいはさぼります。 そのうち、3日に一度になるかもしれませんが ゆったり、ゆる~く 続けて行きますね。 座敷わらしさんのInstagram やっとたどり着きました。 リースがとても素敵ですね、 薔薇も本当に綺麗に咲かせて 凄いなぁ~💛 そこからTOMさんのInstagramへも飛んで お料理・畑・お庭・・・色々と見せて頂きました。 それぞれ違った魅力があって・・溜息が出ましたよ。 皆さんもブログは無理でも、Instagramの 画像でお庭を見せて頂きたいです。 って・・他の方も始めたみたいですね。 楽しみにしております。 霜は何度か降りましたが、まだ朝顔が咲いています。 琉球朝顔ですが・・本当に強いです。 丈夫で花も綺麗ですが、繁殖力が半端なくて、一般の庭では手に負えません。 どんな場所が一番ふさわしいんだろうか? 冬の間になんとかしないと・・年老いて 庭仕事が出来なくなった時に たぶんこれが一番暴れまくって・・大変な事になりそうです。 玄関前のルリマツリ まだ花が咲き続けてます。 日当たりがいいし、軒下になるので霜の被害も小さいのでしょうね。 もしも、今年も暖冬になるのなら このまま置いてても大丈夫かも。 パンジーが大きくなってきました。 その下のバコパも横に広がって可愛いです。 こちらは寄せ植えにしたもの 100均の半円ネットが見えなくなるほど広がってます。 この小道ガーデンの画像は 去年 4月の様子です。 青い柵の手前に咲いているのは フェリオフィラ ブロ友さんに頂いた種から育てたのに、採種するのを忘れていたんです。 そして今年の秋に別のブロ友さんが種を送って下さいました。 それがこれ↓↓ 今度こそ、種を採ってつないで行かなくては。 あ、もしかしたら!! 去年ここで育っていたワスレナグサモドキ? 葉ばかり茂って、花は少し それも小さい花だった それかもしれないな。 ビオラじゃないなら・・みんな抜いて、今育てているホンマモンのワスレナグサを植えます。 こちらは ちゃんとワスレナグサとわかってて植えた苗達です。 左の方ドワーフ・ブルーは草丈が30cm位になり 右のブルームッツは50cm位になるそう 色も高さも違うので・・小道ガーデンに混植していますが どうなる事やら 今、オダマキを4種類育ててますが・・ 庭に そっくりな葉がアチコチに出ています。 今、育てているオダマキを庭に植えると・・混同してしまいそうです。 ・・野草ですよね。 調べたら ヒメウズ というのがありました。 花は白くて小さい あまり綺麗じゃない。 元々はこんな野草を改良して、園芸品種にしたのが出回っているんでしょうね。 オダマキを庭に植える前に なるべく取りつくしておきましょう。 ジキタリスががっしり大きく育ってます。来年咲く株です。 周りに今年の種からの小苗を植えています 上手に育てば来年咲くかも。 オッサンは先週、また大工さんになってました。 畑の隅っこに「焼き芋小屋」を建てたみたいです。 今日もHB101の帽子をかぶってるぞ! 小屋の板壁に 🍠芋の絵を描いてくれ だって ご近所の方から 焼き芋専用の釜をもらったので張り切ってます。 オッサン 何度か焼いて・・練習をしなくてはなりませんね。 七輪・練炭・小屋の材料・・いくら使ったんだか 今、練炭って高いのね~! ホームセンターで4個2700円で買いましたよ。 何かの間違いじゃないかと思う位 高かった。 ハンズマンでは 14個入りで かなり安かった とオッサン 品物の質が全く違うのかしら? ネットで検索しても色々でした。 昔はとても安かったよ。子供の頃だから 練炭が1個50円位? パンや牛乳が1個10円だったから その比較ですると 今のパンは100円位?その5倍だから500円? そう考えると まぁまぁ妥当なお値段と言う事か、 昭和は遠くなりにけり! だな。 皆さんのコメント 毎日楽しみにしております。 お料理レシピ・生活の知恵・趣味の事・毎日の徒然 いつもありがとうございます。 良かったなと思った方、応援してね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|