|
カテゴリ:ソーイング・ハンドメイド
最近の休日は中学校以来のミシンソーイングを楽しんでいます。昨日は生地の森(ファブリック・クロス)さんで購入したラミーリネンを使ってPeachmadeさんのwebページから無料ダウンロードさせてもらったパターンで『おむつポーチ』を作りました! ソーイングの“カン”を取り戻すべく、練習用にと探していた無料パターンですが、Peachmadeさんのおむつポーチは適度な大きさで裏布付けあり、ファスナー付けあり、バイアステープの処理あり、さらにはとっても詳しい解説付きで私にはぴったりな課題でした! 料理もソーイングも“準備8割”という気がします。型紙通りに布を裁ち、しるし付けをする。そして作業工程を頭に叩き込めば8割方仕上がったも同然。今まではその準備が面倒でひとつ作品を仕上げると満足してしばらくはソーイングから遠ざかっていたように思えます。でも今回は道具をいろいろと買い揃えたおかげで楽しくできました。 まずは形から入る私。おむつポーチを作るのに今回そろえた道具で『こりゃ便利!』と思った道具を挙げてみました。(常日頃からソーイングをやっている方には“あって当然”の道具たちばかりでしょう?) まずはソーイングクリップ。ロックミシンを購入した時に『クライ・ムキのlalalaロックミシン・ソーイング』という本を買ったのですが、その本で紹介されていた、マチ針代わりに使うクリップです。見た目、100均で売っているクリップと同じ風だったのでお店を何件か探したのですがどこも在庫がなく、イトーヨーカドーの手芸コーナーで偶然見つけたソーイングクリップ。挟む部分が1センチちょっとで意外に幅が狭くて小さいんです。クリップの先は突起が付いていて、指を挟むと痛いくらいのバネ加減です。布を挟み込んで引っ張っても簡単にはズレません。私が購入したのは1パックに3色×2個ずつ、計6個入りで300円くらいでしたが、トーメイ色だとゴタゴタした机の上では見つけにくいのでカラー物で良かったデス。 次に熱接着両面テープ。購入したテープは1センチ幅なので必要に応じて半分の幅に切って使っています。これがあるとホント便利!今までチクチクとしつけをしていた作業がアイロンを使ってペタッと貼るだけ!大幅な時間短縮です。 そしてロータリーカッター。これもやはり『クライ・ムキのlalalaロックミシン・ソーイング』の本で紹介されていて、お店で見かけたので何気なく買ったもの。私は直径28ミリ刃のカッターを選んだのですが、曲線部のカットなど細かい作業には大きすぎない方がいいらしいです。買って正解!今まで、はさみを入れる時に生地が若干浮いてしまって型紙通りの正確なカットができなかったのですが、生地+型紙+ウエイト(体を鍛えるために足首につけるウエイトを使ってます、笑)をロータリーカッターで切ると本当にきれいな切り口に仕上がって布合わせもぴったり合います。(←普通はそう?)ゴリゴリと押し切る時の音が心地よい! おむつポーチは仕上がりサイズタテ15、ヨコ24、マチ8センチの結構大きめサイズなので割と簡単にできました。色合い的にシンプルな仕上がりになってしまったので写真に写っているニットのお花をワンポイントにつける予定。昨年末に出産したトモダチに出産祝と一緒にプレゼントしようと思います。ウチにはお子さまがいないのでわからないのですが、おむつポーチって使いますか?喜んで貰えるかちょっと不安なんですけど・・・そして次回はまたまたPeachmadeさんの無料パターンで『シェルポーチ』を作ろうと思います お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2010年01月04日 09時59分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[ソーイング・ハンドメイド] カテゴリの最新記事
|