|
テーマ:今日のこと★☆(106263)
カテゴリ:ロス情報
今夜、友人の京子さんと一緒に彼女の次男が出演しているミュージカルを観にいった。
何処となく疲れて見えた京子さん。 一体どうしたのかと思って聞いてみると、長男12歳が学校の授業の一つにある、Life management(日本でいう家庭科のようなクラス)で赤ちゃんの世話を数日間することになったそうです。 もちろん本当の赤ちゃんではありませんが、写真を見てもらうと分かると思いますが、この赤ちゃん実に精巧に作られているんですよ。 ちなみにこの赤ちゃんはメキシコ人の赤ちゃんだそうです。 他にも白人、黒人そして日本人の赤ちゃんもいるそうです。 2時間ごとにお人形の赤ちゃんはお腹が空くと泣き始めますので、その都度起きてミルクを飲ませます。 ミルクを飲み終えるのに時間にして45分ぐらいかかるそうです。 飲み終えた後、満足したような声を出すんですよ。 その後ゲップを出してあげなくてはいけないので更に数十分間ぐらい、ゲップが出る音が聞こえるまで抱っ越していなくてはならないそうです。 おしめが汚れるとまた泣き出し、本当に大変だそうです。 2時間おきに夜昼関係なく泣き出しますので、それで睡眠不足になったようです。 もちろん外出する時も一緒に連れて行かなくてはなりません。 要は本物の赤ちゃんと全く同じように扱う事が義務付けられます。 ですから、彼は今日バスケットの試合があったのですが、その時ももちろん一緒に連れて行ったそうです。 お風呂に入る時も後2時間は起きない時間を見計らって入っているそうです。 生徒が赤ちゃんの世話をする様子は全てコンピュターシステム化され学校の方にその様子がレポートされるようになっているんですよ。 例えば赤ちゃんを落としたりひどくゆすったりするとその時点でマイナスポイントが加算されます。 赤ちゃん人形のあらゆる所にコンピュターのチップのようなものがついていて、ミルクをあげたり、おしめを変えたりするごとに、そのチップが作動するようになっているみたいですね。 何故このようなクラスがあるかは、もう分かると思いますが安易なセックスをして赤ちゃんが出来たりするといかに大変かをこのような教育方法で教えるわけです。 私の子供達もこのクラスを取っていましたが、いつもこのような本物に近いお人形の赤ちゃんを使うわけではなく、小麦粉の入った袋を代用したりする場合も多いんですよ。 どこに行く時でもこの袋を持ち歩かなくてはなりませんので、生徒にとっては非常に辛いわけですね。 そんな訳で私の友人の京子さんはひどい睡眠不足になっていました。 明日の午前8時で自動的に終わるようにセットされているようで、今夜もう一晩地獄だと彼女は言っていましたが。 このようなクラス、日本でもやって欲しいなと思います。 赤ちゃんを育てる事の大変さをこのような方法で実践する事により子供達の意識が変わってくれば大きなプラスですよね。 今日の英語です。 ★If I don't finish this report today, I'm going to be in the doghouse. 「今日中にこのレポートを終えないと、やっかいなことになるよ」 ☆Then just go ahead and finish it. 「だったら終わらせろよ」 ★I have so many other things to do, so I don't think it's possible to finish it by today. 「ほかにもやらなくてはならないことがたくさんあるから、 今日中に終わらせるなんて不可能だよ」 ★Well, it's up to you. But your first priority is to finish the report, right? Then just do it. 「君次第だよ。でも最初にやらなくてはならないことは、 このレポートを終えることだろう? だったらやれよ」 ●"go ahead and + Verb"で「遠慮なく~する、あえて~する、 頼んでもいないのに余計な世話を焼いて~する」という意味になります。 ★She should go ahead and buy a house. 「彼女は(買いたいとは思っていたがなかなか購入できなかった)家を 今思い切って買うべきだ」 この"go ahead and buy"にはカッコ内に書かれている 気持ちがこめられています。 ★If you love her that much, you should go ahead and get married. 「彼女をそんなに愛しているんだったら、結婚に踏み切れよ」 ●"first priority"は「最優先事項」です。 つまり一番先にしなくてはならないことですね。 ★My first priority is my family. 「私が最優先するのは家族です」 また、"give first priority to"で「~を最優先する、~を第一に考える」 という意味になりますので一緒に覚えておきましょう。 ●●in the doghouse"は聞いたことがありますか? "in trouble"と同じ意味の表現で、「厄介な状況で、トラブル状態で」という意味で使えますので "in trouble"を使う代わりに、ぜひ使ってみてください。 また、ほかにも「面目を失って」という意味や、"be in the doghouse"で「(夫が奥さんに対して)頭が上がらない」という意味もありますので、一緒に覚えておきましょうね。●● お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ロス情報] カテゴリの最新記事
|