|
テーマ:今日のお弁当(2583)
カテゴリ:にぃちゃん&こぉちゃん
毎日学校にお弁当を持って行くにぃさんのために先月、 我が家で初めての「保温弁当箱」なるものを買った。 お弁当は冷たくて当たり前。 冷たくなってもおいしい物を作る。 ・・今までそう信じて作ってきたけれど、 ネットの口コミなどを見てみると 保温弁当箱を使ったどの皆さんも、暖かいお弁当に喜んでいる様子。 で、にぃさんにお伺いをたてると 「え?いいよ。別にそんなの使わなくても」 とちっとも心を動かされない様子。 母の心はこんなにグラングランと揺れているというのに!!(笑) 「じゃあ嫌なら使わなくてもいいから、一応買ってみていい?」 あくまでもさり気なく、押し付けにならないようにサラリと聞き 若干フライング気味に購入を決意。 でも買うとなったらとことん悩みたい私。 アマゾンや楽天であらゆる保温弁当箱、ランチジャーなどを調べ いきついたのが、サーモスの保温弁当箱。 ご飯(容量0.8合)だけ温まるタイプで、常温の小さなおかず入れが2つ。 ランチジャーでは重いし、大げさだし、汁物も必要ないと言うので、 さりげなく、でもサーモスだから保温はしっかりしていそうな これに決定! ご飯入れと保温ケース両方にあらかじめお湯を入れて温めておいて、 炊きたてのご飯を詰めて、さらに軽くレンジでチン。 少しでも温かさをキープできるような口コミをすべて実践。 初日。学校から帰ってきたにぃさんは目を輝かせて 「これ、いいね~!!(^-^)b」 蓋を開けると湯気がほわり。ご飯がちょうどよく温かったそう。 そして3日目。 「もう冷たいご飯には戻れないや~(>▽<)b」 ・・でしょ?でしょ?(笑) 大好評にすっかり調子にのった母、 やっぱり温かい汁物や温かいおかずもあった方が嬉しいでしょ?と 次は同じサーモスのフードコンテナーを購入。 これでおでんやシチューやカレー、ロールキャベツでもなんでもこいっ! 常温のおかずケースの代わりにちょうどすっぽり収まる大きさなのも良し。 で、早速おでんを持たせる。 1人用のおでんパックの中身(+ウインナー1本)がちょうど入る。 レトルト物を持たせる後ろめたさも、それが熱々ならなんのその(笑)。 そして 「おでん、うまかった~。また持って行く~(^▽^)」と にぃさんが大喜びなのだから最高だ。 もちろん母もラクできて大喜び♪ そんなふうに先月から始まったにぃさんの保温弁当生活。 今日から12月。 最高気温が昨日と比べて12度も低いという、いきなりの真冬突入だが ほかほか保温弁当を食べて、元気に頑張って欲しいものだ。 そして今日もおでん弁当。(+おにぎり) 「寒いからそうしてほしい」という本人のリクエストと 母がちょっぴり寝坊したという裏事情も混み混みで(笑)。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[にぃちゃん&こぉちゃん] カテゴリの最新記事
|