|
テーマ:山に咲くお花たち(423)
カテゴリ:自然
米粒ほどの小さな花が可愛い
ホソバコゴメグサは上信越国境付近の2000m程度の山でよく見られる。 今年は、至仏山と苗場山で見ることができた。 小さな花なのだが、近くで良く見ると、黄色の斑点があり可愛い花だ。 「あ!こっちのは赤い斑点もある」と思ったら、小さな赤い蜘蛛が花弁に止まっていた。 これからは”虫メガネ”も必要かな。 ホソバコゴメグサ(細葉小米草) ●学名 : Euphrasia insignis var. japonica ●科名 : ゴマノハグサ科 ●属名 : コゴメグサ属 ●名の由来 : 白い小さな花が米粒を思わせるため小米草とよばれる。 ●特性 : ・本州中部から東北に分布し、高山帯の草地や岩礫地に育成する一年草。 ・花期7月から8月。 ・花は唇形の白色花で下唇は3深裂し、裂片に黄色の斑点がある。 ・個体は草丈5cm~8cmで、葉の幅が広く円形に近いため矮小形変種のヒメコゴメグサかもしれない。 ・H19.8.1至仏山から小至仏山間にて撮影(上) ・H19.8.19神楽ヶ峰から苗場山で撮影(下) ------------------------------------------------------------------------ 尾瀬の入り口戸倉温泉 「マルイ旅館」アットホームな雰囲気がお気に入り、トレッキングの疲れも大浴場で癒せます。 旅館専用の体育館もあり夏合宿にも最適ですよ。 キャッシング比較AllGuide 即日融資・即日キャッシング 消費者金融 ローン審査・比較 情報 無利息ローン カードローン比較・申込 キャッシング・カードローン比較・申込 クレジットカード比較・申込 おもしろフラッシュ/画像/ムービー/動画 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2007.08.23 05:43:58
コメント(0) | コメントを書く
[自然] カテゴリの最新記事
|