|
テーマ:山に咲くお花たち(423)
カテゴリ:自然
赤城山 小沼付近に咲くツリガネニンジン
赤城山の小沼周辺から、地蔵岳に掛けてツリガネニンジンは残暑の中清々しく花を咲かしている。 8月ぐらいから咲き始めるが、10月頃まで咲いているので、やはり秋の花に分類されるでしょう。 薄紫の花が多いですが、中には、シロバナも咲いていて目を楽しませてくれる。 ツリガネニンジン(釣鐘人参) ●学名 : Adenophora tripylla var.japonica ●科名 : キキョウ科 ●属名 : ツリガネニンジン属 ●名の由来 : 朝鮮人参のような根と釣鐘のような花が咲くことからこう呼ばれる。 ●特性 : ・日本各地に分布し、日当たりの良い山野に咲く、多年草。 ・花は茎頂にでた円錐型の花序に1個から数個輪生し、やや下向きに付く。 ・花弁は長さ1.5cmから2cmで、先は5裂しやや広がり、雌しべが突き出している。 ・根生葉は円形型で、花期には枯れて無くなる。 ・茎は0.4mから1mでほとんど分岐していない。 ・若葉は食べられる。 ・H19.8.19赤城山、地蔵岳にて撮影。 ------------------------------------------------------------- 尾瀬の入り口戸倉温泉 「マルイ旅館」アットホームな雰囲気がお気に入り、トレッキングの疲れも大浴場で癒せます。 旅館専用の体育館もあり夏合宿にも最適ですよ。 キャッシング比較AllGuide 即日融資・即日キャッシング 消費者金融 ローン審査・比較 情報 無利息ローン カードローン比較・申込 キャッシング・カードローン比較・申込 クレジットカード比較・申込 おもしろフラッシュ/画像/ムービー/動画 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[自然] カテゴリの最新記事
|