|
テーマ:山に咲くお花たち(423)
カテゴリ:自然
白く目立つ試験管ブラシ見たいな花
三瓶峠や白砂峠の登山道脇などに咲いているが、白く花穂が長いので良く目立ち、試験管ブラシに似ている。 試験管ブラシといっても、この固体は花が若いので愕片が目立つが、もうしばらく経つと散ってしまい、雄しべが飛び出してよりブラシらしくなる。 試験管ブラシ懐かしい響きですね、 子供のころ、大人からファーブル昆虫記をもらってから、昆虫に興味を持って虫を良く観察していた。 その後、植物、岩石、化石、爬虫類、自然のことがらに興味をもって、頼まれもしないのによく採集、収集、観察などのフィールドに出かけていた。 中学生になっても興味があるのは理科だけ、いつも理科委員、よく理科室で実験の準備などを手伝っていたな・・・ 実は、明日から出向という形で30年近く勤めていた会社から、別の会社に移ることになった。 残務整理や、引越し準備で9月はほとんど休みなしで働き通しだった。 山にも行けないのでストレスが溜りぎみ、もう1ヶ月ぐらいは忙しい日々が続くのだろう。 とにかく明日から新たなスタート、頑張ろう!! サラシナショウマ(晒菜升麻) ●学名 : Cimicifuga simplex ●科名 : キンポウゲ科 ●属名 : サラシナショウマ属 ●名の由来 : 若菜を茹でて水で晒して食べることからこう呼ばれる。 ●花言葉 : 助力 ●特性 : ・北海道から九州に分布し、低山帯から亜高山帯に育成する、多年草。 ・花期は8月から10月。 ・小さな花を多数付け、20cm程の穂状花序を形成。 ・開花当初は花は3枚の愕片(花弁状)目立つが早く散り、突き出した雄しべがてブラシのような形状になる。 ・花穂には独特な芳香がある。 ・草丈は1mから1.5mとなるで、小葉は卵型で2~3裂して、縁に尖ったギザギザがある。 ・漢方薬としても使われ、解熱・解毒の作用がある。漢方薬名が、ショウマ(升麻) ・H19.9.3 尾瀬白砂峠にて撮影。 --------------------------------------------------------- 尾瀬の入り口戸倉温泉 「マルイ旅館」アットホームな雰囲気がお気に入り、トレッキングの疲れも大浴場で癒せます。 旅館専用の体育館もあり夏合宿にも最適ですよ。 キャッシング比較AllGuide 即日融資・即日キャッシング 消費者金融 ローン審査・比較 情報 無利息ローン カードローン比較・申込 キャッシング・カードローン比較・申込 クレジットカード比較・申込 おもしろフラッシュ/画像/ムービー/動画 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[自然] カテゴリの最新記事
|