|
テーマ:山に咲くお花たち(423)
カテゴリ:自然
先日、尾瀬のエゾリンドウを紹介しましたが、今日は赤城のリンドウ
いま赤城の地蔵岳に登ると、あちこちにリンドウの花が見られます。 尾瀬ヶ原でも草紅葉のなか、ポツリポツリとリンドウの花が咲いているのではないかと思います。 深まる秋に最後まで咲いている花です。 今年もう一度、尾瀬ヶ原いけるかな? リンドウ(竜胆) ●学名 : Gentiana scabra var. buergeri ●科名 : リンドウ科 ●属名 : リンドウ属 ●名の由来 : 根を漢方薬として使用され、竜の胆のように苦いというので、竜胆(リンドウ)と名付けられた。 ●花言葉 : 夢見心地 ●特性 : ・日本各地に分布し、日当たりの良い山野に自生する多年草。 ・花期は9月から11月。 ・茎の上部に涼しげな鐘型の花を開く。 ・花の長さは4~5cm先端は5つに裂けている。 ・リンドウ属の花は光えを好み日が当たっている時に花を咲かせる。 ・H19.10.6赤城山山麓にて撮影。 -------------------------------------------------------------- アウトドア DeepLinker 尾瀬の入り口戸倉温泉 「マルイ旅館」アットホームな雰囲気がお気に入り、トレッキングの疲れも大浴場で癒せます。 旅館専用の体育館もあり夏合宿にも最適ですよ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[自然] カテゴリの最新記事
|