|
テーマ:山に咲くお花たち(423)
カテゴリ:自然
トネの名前を貰っているだけに赤城山のアザミの代表格?
小沼の周辺にはトネアザミが咲いていました。 トネは利根川からきたものなので、赤城山周辺の代表ということになるのだろうか? 赤城山にも数種類のアザミがさいているが、トネアザミが一番印象的な気がします。 葉には白い筋が目立ち特徴となっている。 トネアザミ(利根薊) ●学名 : C. nipponicum var. incomptum ●科名 : キク科 ●属名 : アザミ属 ●名の由来 : 利根流域に多いためトネアザミと呼ばれる。 ●花言葉 : 痛い。 ●特性 : ・関東地方の山地に普通に生える多年草。 ・花期は9月から11月。 ・花の径は3.5~3cmで、草丈の1mを越えるものが多い。 ・ナンブアザミの変種とされ。ナンブアザミ似たような者も多い。 ・赤城のトネアザミは葉に白い「ス」?が入っていて一目で解る。 ・H19.10.8赤城山山麓にて撮影。 --------------------------------------------------------- アウトドア DeepLinker 尾瀬の入り口戸倉温泉 「マルイ旅館」アットホームな雰囲気がお気に入り、トレッキングの疲れも大浴場で癒せます。 旅館専用の体育館もあり夏合宿にも最適ですよ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[自然] カテゴリの最新記事
|