|
テーマ:山に咲くお花たち(423)
カテゴリ:自然
近くで見るとすごく変わった花
久しぶりに標高の低い妙義山麓の里山を歩く機会があった。 尾瀬や赤城から比べると標高が低いので低山の花が見られると思ったがニガナなどあまり変わり映えしない花が多かった。 そんな中、キバナアキギリが咲いていた。 赤城にも育成していると聞いているが見たことはななかった。 近くで見ると花から蛇の舌ようなものが飛び出していてすごく変わった花。 キバナアキギリ(黄花秋桐) ●学名 : Salvia nipponica ●科名 : シソ科 ●属名 : アキギリ属 ●名の由来 : 秋に桐に似た淡黄色の花をつけるためこう呼ばれる。 ●花言葉 : 可憐。 ●特性 :・本州から四国、九州に分布し、低山の木陰に自生する多年草。 ・花期は8月から10月。 ・花は唇形で、茎先に段になる花穂をつける。 ・花の長さ2.5cm~3.5cm上唇は立ち上がり、下唇は3裂して突き出る。 ・上唇から2又に分かれた雌しべが突き出ている。 ・先日のアキノタムラソウの学名はSalvia japonica、キバナアキギリはSalvia nipponicaともに日本のサルビア?。 ・葉には柄があり矛形で対生し長さ5~10cm幅4cm~7cm縁にギザギザがある。 ・H19.10.20妙義山山麓にて撮影。 ----------------------------------------------------------- 尾瀬の入り口戸倉温泉 「マルイ旅館」アットホームな雰囲気がお気に入り、トレッキングの疲れも大浴場で癒せます。 旅館専用の体育館もあり夏合宿にも最適ですよ。 キャッシング比較AllGuide 即日融資・即日キャッシング 消費者金融 ローン審査・比較 情報 無利息ローン カードローン比較・申込 キャッシング・カードローン比較・申込 クレジットカード比較・申込 おもしろフラッシュ/画像/ムービー/動画 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[自然] カテゴリの最新記事
|