|
テーマ:日々自然観察(9783)
カテゴリ:自然
クリスマスリースに作られるツルウメモドキですが
クリスマスリースに作られるツルウメモドキですが、実はあまり気にして見たことがありませんでした。 というのは、私が思うに標高が高くても、逆に低くても、ある一定の標高にしか育成しないのではないかと思うのです。 山登りに行ってその標高より登山口が高いとツルウメモドキに出会えない?。 赤城山では「赤城ふれあいの森」付近、妙義では「中間道」付近、赤久縄山では「早滝」の上、標高が同じぐらいなのかわからないけれど・・・。 もうひとつツルウメモドキは視線よりかなり高い所に実を付けるので、気が付きにくいのかもしれない。 樹木の最上部付近に多く実をつけることが多い。 赤城ふれあいの森の入り口でも、杉の木のテッペンにオレンジ色の実を付けていた。 フィールドスコープで覗くとこんな感じです。 もうひとつ、今山で「ツルウメモドキ」を見つけてクリスマスリースにしようとしても、紅い実が落ちて綺麗では無くなってしまうので注意して下さい。 今年あった所を覚えておいて(実が開く前は見つけ難い)、実が開く前に採集、リースにして乾燥させ実が開くと種が落ちない綺麗なリースができるそうです。 でも採集するときは木登りをして先っぽの方を採って下さいね。 根元から切ると絶えてしまいますから。 ツルウメモドキ(蔓梅擬) ●学名 : Celastrus orbiculatus ●科名 : ニシキギ科 ●属名 : ツルウメモドキ属 ●名の由来 : ウメモドキ(梅擬)に似た実を付ける蔓植物のためこう呼ばれる。 ●花言葉 : 大器晩成 ●特性 :・北海道から沖縄まで分布し、山野の林縁に多く育成する蔓性の落葉樹。 ・花期は5月から6月で花は緑色で小さく目立たない。 ・10月から12月、果実が黄色く熟すと3裂し、中から紅い仮種皮に包まれた種子を出す。 ・種子が美しいので花材やリース材に利用される。 ・H19.11.29赤久縄山山麓、H19.12.2「赤城ふれあいの森」入り口付近にて撮影。 ------------------------------------------------------- 尾瀬の入り口戸倉温泉 「マルイ旅館」アットホームな雰囲気がお気に入り、トレッキングの疲れも大浴場で癒せます。 旅館専用の体育館もあり夏合宿にも最適ですよ。 キャッシング比較AllGuide 即日融資・即日キャッシング 消費者金融 ローン審査・比較 情報 無利息ローン カードローン比較・申込 キャッシング・カードローン比較・申込 クレジットカード比較・申込 おもしろフラッシュ/画像/ムービー/動画 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[自然] カテゴリの最新記事
|