|
テーマ:野鳥好きっ♪(16301)
カテゴリ:野鳥
あちこちで嫌われもののムクドリですが
以前はJR前橋駅まえ通りのケヤキ並木に冬の夜に数万羽のムクドリが集まり、「ギャーギャー」「ギュルギュル」という鳴き声による騒音と、糞害が問題となり自治体による駆除対策が行われた。 たしか、ムクドリを捕獲した時に発する危険を知らせる鳴き声を録音して大音響で流すことを繰り返すことによりケヤキ並木を寝ぐらとするムクドリを撃退したような記憶があります。 ちょっと可哀想な気もしますが、夜中に酔っ払って駅前通りを歩くとケヤキの木全体から聞こえる鳴き声も異様な感じがしましたし、糞も相当な量でしたから近所の人はたまったもんではなかったと思います。 今はすっかり集まらなくなっています。 私の家の近所には収穫しない柿木が3本あり、鳥たちの格好の餌場になっていますが、ムクドリも顔を汚して美味しそうに食べているようすを見ていると無邪気な子供のようで可愛いです。 ムクドリが街路樹に数万匹も集まるもの、元はと言えば私たち人間の責任であることも忘れないでいたいものです。 ムクドリ(椋鳥) ●学名 : Sturnus cineraceus ●科名 : スズメ目 ●属名 : ムクドリ科 ●名の由来 : 椋の木の実を好んで食べるため「椋鳥」と呼ばれる。 ●特性 : ・日本国内ではほぼ全域に分布する留鳥で、北部のものは冬場は暖地へ移動する。 ・体長 24cm 程で、ヒヨドリより一回り小さい。翼と胸、首は茶褐色で、首から頭にかけてと腰に白い部分が混じり、足と嘴は黄色い。 ・雑食性で、植物の種子や果物、虫の幼虫などを好んで食べる。畑などを耕運機の後について地面に歩いてミミズを啄ばんだり、木の枝に留まってカキなどの熟した実をついばむ様子などが観察される。 ・春から夏にかけて繁殖し、巣は人家の屋根の隙間や戸袋、樹洞、巣箱などに枯れ草や樹皮などを敷いて作る。 ・H20.1.6 家の近所の柿の木にて撮影。 -------------------------------------------------------------------- 尾瀬の入り口戸倉温泉 「マルイ旅館」アットホームな雰囲気がお気に入り、トレッキングの疲れも大浴場で癒せます。 旅館専用の体育館もあり夏合宿にも最適ですよ。 キャッシング比較AllGuide 即日融資・即日キャッシング 消費者金融 ローン審査・比較 情報 無利息ローン カードローン比較・申込 キャッシング・カードローン比較・申込 クレジットカード比較・申込 おもしろフラッシュ/画像/ムービー/動画 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[野鳥] カテゴリの最新記事
|