|
テーマ:野鳥好きっ♪(16301)
カテゴリ:野鳥
カイの散歩でカワセミに会いました
今日も歯医者さんに9時30分の予約だったので、7時に双眼鏡とカメラを持って、カイ(愛犬)の散歩です。 冷え込んでいましたが、風も無く探鳥には良い条件でした。 今日は運良く2度も遭遇。発見個所が1Kmほどの距離で同じ個体ではないかと思いましたが、双眼鏡でよく観察すると、初めに出会った個体は下の嘴が黒で♂、2度目に出会ったのは下の嘴が赤で♀で、つがいで2匹生息していることが確認できました。 散歩コースにカワセミが居るのは知っていましたが、出会うチャンスは少なく、カワセミ狙いでスコープを持ち出したりするとなおさら姿を現しません。 コンパクトデジカメしかもたない散歩の時に限ってヒョッコリ姿を表します。 そんなことでピンボケ画像ですが、 町の中を流れるゴミだらけの粕川に「カワセミ」が住んでいることを家族に証明することができたワンショットです。 汚れた粕川にも、「渓流の宝石」と言われるカワセミが何時までも生きられる環境を守りたいものです。 カワセミ(翡翠) ●学名 : Alcedo atthis ●目名 : ブッポウソウ目 ●科名 : カワセミ科 ●名の由来 : ●特性 : ・海岸や川、湖、池などの水辺に生息し、公園の池などにもあらわれる留鳥。 ・採餌するときは水辺の枝の上から水中に飛び込んで、魚類や水生昆虫をくちばしで捕獲する。今日もホバリングからの垂直ダイビングを一度見せてくれた。 ・体長は17cmでスズメと同じぐらいの大きさのため気がつかない場合が多い。くちばしが長く、頭が大きく、首、尾、足は短い。 ・背はコバルト色、翼は緑でことさら美しく「渓流の宝石」と言われる。宝石のヒスイはこの色に由来して名付けられたそうだ。 ・雄はくちばしは上下とも黒いが、メスは下のくちばしが赤く雌雄の識別ができる。 ・H20.2.2 近所の粕川にて撮影。 ------------------------------------------------------------------------ 尾瀬の入り口戸倉温泉 「マルイ旅館」アットホームな雰囲気がお気に入り、トレッキングの疲れも大浴場で癒せます。 旅館専用の体育館もあり夏合宿にも最適ですよ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[野鳥] カテゴリの最新記事
|