|
テーマ:山に咲くお花たち(423)
カテゴリ:自然
素敵な名前をもらった可愛い花
春の花も一通り咲いて、赤城の中腹を歩くとユキザサの白い花が目立っている。 その花を見ると名前のとおり、雪の結晶をまとったような姿が印象的だ。 それにしてもユキザサ(雪笹)という名前は、なんともロマンティックな名前を付けてもらったものだ。 ユキザサ1 posted by (C)あっちゃん6331 ユキザサの花を良く見ると、花びらの形が場所によって微妙に違っているような気がする。 ユキザサにも種類があるのかな? ユキザサ2 posted by (C)あっちゃん6331 ユキザサ(雪笹) ●学名 : Smilacina japonica ●科名 : ユリ科 ●属名 : ユキザサ属 ●花言葉 : 汚れのない ●名の由来 : 花が咲いている姿は粉雪がついているように見え、葉の形が笹に似ているため ●特性 :・北海道、本州、四国、九州に分布し、山地の林の中、森陰に自生する多年草。 ・花期は5月~7月。 ・茎の上部で花柄(かへい)をいくつか出し花を咲かせる。 ・花は白い花びらが6枚、雄しべが6本、雌しべが1本、雌しべの先端は小さく3つに分岐。 ・草丈20~70cm、花径3~4mm。 ・花後に赤い果実を付ける。 ・花はH20.6.7赤城山山麓 -------------------------------------------------------- 尾瀬の入り口戸倉温泉 「マルイ旅館」アットホームな雰囲気がお気に入り、トレッキングの疲れも大浴場で癒せます。 旅館専用の体育館もあり夏合宿にも最適ですよ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[自然] カテゴリの最新記事
|