6415476 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アウトドアの交差点

アウトドアの交差点

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あっちゃん6331

あっちゃん6331

Category

Calendar

Comments

BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Экспресс-строения здания: финансовая по…
さなかaa@ Re:玉原高原の自然保護(10/24) 中央アルプスの自然も
通りすがり@ Re:アウトドア道具 1 ガソリンストーブ オプティマス8R (10/03) 私は逆で123Rの方がピカピカにしてオブジ…
通りすがり@ Re:アウトドアでの灯り 4 灯油ランプ E.Thomas&williams Cambrian lantern(03/21) 2つとも持ってますが、間違いなくフュアー…
イチカワ@ Re:フィールドベストの中身 5 ルーペ(カール ツァイス Apl.8×)(02/17) 初めまして、市川と申します。 このルーペ…

Favorite Blog

毎日毎日畑の真ん中… New! 花大好きfuさん

陣馬山へ New! himekyonさん

久しぶりの登山 ・… TSANYOさん

わたしのつれづれ日記 iwana4510さん
GO! Search! サード … ダディ@さん

Archives

2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2008.08.27
XML
カテゴリ:自然
つい数日前まで煩いほど鳴いていたのに

 先日まで、朝、山道に入ると足もとからヒグラシがひっ切り無しに飛び出していったり、夕方になると一斉に「カナカナカナ」と鳴いていたのだけれど。

 ここ数日の涼しさと空模様では、蝉も鳴きませんね。
 
 時期を逸してしまいそうなので、ヒグラシ君に出演しておいてもらおうと思います。

   ヒグラシ1
ヒグラシ1 posted by (C)あっちゃん6331

 実は、ヒグラシはセミの中でも比較的早く出現するので、エゾハルゼミの後に鳴き始めて7月が最盛期なのだけれど、晩夏の夕方に物悲しく鳴いているイメージがします。
 
   ヒグラシ(日暮)
 ●学名 : Euhadra quaesita montium
 ●目名 : カメムシ目(半翅目)  
 ●属名 : ヒグラシ属
 ●名の由来 : 日暮れ時にカナカナカナとよくひびく声で鳴くので
 ●特性 : ・日本全国に分布し広葉樹林やスギやヒノキの林に生息。
          ・成虫の体長はオス28-38mm、メス21-25mmほど。
         ・体色は赤褐色で、頭部の複眼付近、前胸の縁と背面中央は緑色をしている。
         ・成虫は梅雨の最中の6月下旬頃から発生し、他のセミより早く鳴き始め、9月中旬頃までほぼ連日鳴き声を聞くことができる。
         ・H20.8.21赤城山登山道にて撮影。

---------------------------------------------------------

オレンジトラフィック  DeepLinker  バーナタグ

尾瀬の入り口戸倉温泉 「マルイ旅館」アットホームな雰囲気がお気に入り、トレッキングの疲れも大浴場で癒せます。
旅館専用の体育館もあり夏合宿にも最適ですよ。

バーナタグ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.27 06:03:29
コメント(4) | コメントを書く
[自然] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X