|
テーマ:山に咲くお花たち(423)
カテゴリ:尾瀬
虫メガネで観察すると、シックな色合いが色っぽい
コケイランは尾瀬でも、あまり出会わないけれど、同じ時期に決まった場場所で花を付ける。 コケイラン1 posted by (C)あっちゃん6331 エビネに似ているけれど、小さな花なので見落として通り過ぎて行く人も多い。 コケイラン2 posted by (C)あっちゃん6331 尾瀬に咲くコケイランは中裂片には線状、唇弁には斑点の赤が鮮明で 虫メガネで観察すると、シックな色合いと、赤い金属色に輝く模様がドレスのラメのようで色っぽい。 コケイラン3 posted by (C)あっちゃん6331 毎年、見れると嬉しいな。 コケイラン (小けい蘭) ●学名 : Oreorchis patens ●科名 : ラン科 ●属名 : コケイラン属 ●名の由来 : シランなどの仲間を、けい蘭(ケイラン)といい、葉の形が似ていて、花が小型であるところから。 ●花言葉 : 移り気 ●特性 : ・北海道~本州に分布し、湿原、山地草原に群生して生える多年草。 ・花は、10~20cmの総状花序をを作り、10~30輪の花を付ける。 ・萼片と側花弁は黄褐色披針形で長さ約1cm、唇弁は白色で紅紫色斑点がある。 ・ずい柱は長さ約6mm、 ・花茎は直立し長さ30~40cm ・葉は1~2個、偽球に頂生し披針形で長さ20~30cm ・エビネに似た花で葉が細いのでササエビネ(笹海老根)の別名がある。 ・H21.7.4撮影。 -------------------------------------------------------------- 尾瀬の入り口戸倉温泉 「マルイ旅館」アットホームな雰囲気がお気に入り、トレッキングの疲れも大浴場で癒せます。 旅館専用の体育館もあり夏合宿にも最適ですよ。 みんなの尾瀬を みんなで守り みんなで楽しむ 身近な自然の中で生きものを見つけ、その体験を通して生命の大切さに気づき、豊かな感性を育む・・・ 私たち「赤城姫を愛する集まり」は、この貴重なヒメギフチョウがいつまでも赤城山に舞い続けられる事を願う者の集まりです このブログのホームに戻る お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[尾瀬] カテゴリの最新記事
|