|
テーマ:尾瀬大好き(582)
カテゴリ:尾瀬
雪が赤茶色に変色する不思議な現象
尾瀬ヶ原や尾瀬沼ではアカシボの季節 アカシボ(赤渋)は雪解けが進み地面があらわれる数日前に、雪が赤茶色に変色する不思議な現象。 アカシボの正体や、発生のメカニズムについてはいまだに解明されていませんが 藻類(緑藻)が地中の鉄分(酸化鉄)と結びついて発生すると言うのが有力 アカシボに似た現象は、北アルプスや南極でも観測されているので寒冷な気候にも関連していそうです。 析出物が多い場合は雪の表面に固形の物質が皮のように成る場合や 油のような物が水面に幕を作ることもある。 アカシボの酸化鉄で雪解け水自体赤く染まり 川に流れだし、もともとは透明な川上川の水も赤い水が流れ込み 下流の只見川の水色を茶色っぽく変えています。 みんなの尾瀬を みんなで守り みんなで楽しむ ------------------------------------------------------------------ 尾瀬の入り口戸倉温泉 「マルイ旅館」アットホームな雰囲気がお気に入り、尾瀬トレッキングの疲れも大浴場で癒せます。 旅館専用の体育館もあり夏合宿にも最適ですよ。 『あなたに、まだ、見せてない風景があります』嬬恋村インタープリター会 みんなの尾瀬を みんなで守り みんなで楽しむ 身近な自然の中で生きものを見つけ、その体験を通して生命の大切さに気づき、豊かな感性を育む・・・ 私たち「赤城姫を愛する集まり」は、この貴重なヒメギフチョウがいつまでも赤城山に舞い続けられる事を願う者の集まりです このブログのホームに戻る お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[尾瀬] カテゴリの最新記事
|