全て
| カテゴリ未分類
| 写真
| My Item
| もう一つの趣味
| 最近見た映画
| 自動車
| Deagostini
| 旅
| 仕事
| 家族
| 行事
| 日本の城
| 続日本100名城巡りの旅
| 日本100名城巡りの旅
| まんぷく
| 鉄道
| グーグルマップ
| デジカメ
| 御城印集めの旅
| 家庭料理
| ドローン
| グルメ
テーマ:大河ドラマ『真田丸』(236)
カテゴリ:旅
真田めぐりの旅も、上田城、大阪城、そして今回、九度山へと足を向けました。
九度山は、関ヶ原の合戦に破れた西軍を応援していた、真田幸村と、その父、昌幸が 幽閉された所であります。 九度山のパンフレット かなり力を入れているみたい・・。^^ 早朝に車で出かけましたが、自宅から1時間少しで、8時過ぎに到着。 真田庵の無料駐車場は、大きいが、まだ数台しか停まっていなかった。 駐車場前にパンフレットがあったので、地図を見ながら歩いて行く。 真田のみち マップ 未だ時間が早いので、南海電鉄 九度山駅へと向かう。 真田赤備えに装飾された駅舎 九度山駅 ホームも真田赤備えに たまたま電車が到着し、正面が赤かったので、一瞬真田赤備え電車かと思いきや、 普通の2300系でした・・・ ^^; 南海電鉄 2300系 普通電車 こちらが真田赤備え電車(南海電鉄HPより) 駅から少し歩くと ”真田のみち”という門に出会いました。 ここから真田親子にまつわる歴史街道の入り口となる”真田のみち” 真田ミュージアムは、9時からとなっているので、 まだ時間があるので、周辺を探索。 ミュージアム近くに、善名称院 通称 真田庵とも呼ばれ、 真田幸村父子の屋敷跡に建てられたお寺があります。 真田杏入り口 門の左上に 六文銭が見える 中に入ると、父、昌幸の墓地があった。 右手に資料館があったので、入ってみた。 殆どがレプリカでしたが、資料としては、まずまずだったかな。 真田庵を出ると、同じ名前の真田庵と言う蕎麦屋さんがあったので、 ミュージアム見てから食べる事にしよう・・・。 そば処 真田庵 真田のみちを東に進むと、真田の抜穴がある。 真田の抜穴 ここを通って大坂へ向かったのではないかとの伝説があるそうな・・・ 他に、弘法大師の対面石や、郷土が生んだ政治家、松山常次郎記念館、旧萱野家、まちなか休憩所、 九度山焼(米倉)等を見て歩きました。 さて、9時を過ぎたので、いよいよ真田ミュージアムへと向かう・・。 後半へ続く・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[旅] カテゴリの最新記事
|