全て
| カテゴリ未分類
| 写真
| My Item
| もう一つの趣味
| 最近見た映画
| 自動車
| Deagostini
| 旅
| 仕事
| 家族
| 行事
| 日本の城
| 続日本100名城巡りの旅
| 日本100名城巡りの旅
| まんぷく
| 鉄道
| グーグルマップ
| デジカメ
| 御城印集めの旅
| 家庭料理
| ドローン
| グルメ
テーマ:御城印集め(287)
カテゴリ:御城印集めの旅
御城印集めの旅 第10-2城目は 和歌山県 有田郡の 湯浅城リベンジです。 2021年10月21日に行った時は、門が閉ざされ入れませんでしたが、 今回偶然、湯浅町のHPを見ると、湯浅城の公開日が記載されていました。 これはリベンジするしかないなと思い、早速攻城してきました。 前回は国民宿舎の駐車場に車を停め、そこが発行している御城印を購入しましたが、 今回HPを見ると、駐車場が指定されていた為、そちらに車を停めました。(大屋根の横) 徒歩10分ちょっとで登城口に到着。 13時から公開予定でしたが、もう既に10名近く来られていました。 名簿を記入して見ると、殆ど地元の方が多かったです。大阪から来ているのは私だけだった様です。 恐らくですが、教育委員会担当?の女性の方らしき人が案内をしてくれました。 前回の湯浅城のブログ公開日だけあって、事前に資料も配布され、いよいよ攻城開始! 配布された曲輪図と湯浅城歴史資料 こちらは登城口にある案内図 湯浅城 登城口前の石碑 前回閉ざされていた門が開きました^^ ワクワクしながら探索。 門を過ぎると細い登城路が続く 頂いた曲輪図を見ながら、各曲輪を探索。 思った以上に広かったです。 小さい五の曲輪を抜け、四の曲輪で説明を受ける。 下の方が窪んでいる所が、池跡の様である。 曲輪の中で一番広い四の曲輪 右側の窪みが池跡 少し上に登って開けた所があり曲輪三の表示があるが、実際は曲輪二で、発掘調査が進む内に、 新しい曲輪が発見されて、ズレて来るからだそうです。 曲輪二と湯浅城石碑 ここから土橋を渡って、いよいよ主郭へ。 土橋 土橋を渡ると、急に視界が開けて、主郭下へ出た。 主郭下の曲輪 写真の女性がガイド役の担当者の方です 一段上へ登って、主郭に到着。 当時はどんな光景だったんだろうなぁと、妄想する。 主郭 曲輪一風景 主郭にある湯浅宗重碑 山名は青木山 標高78.5mなので さほど高くない 主郭奥の左側から急坂を下って、曲輪三に出る。 曲輪三 風景 ここからの見晴らしが一番良いらしい。 なので櫓が建っていたらしい。 曲輪三からの眺望 遠くに島が見える 櫓台跡 下山して下から見た湯浅城跡 やっぱり、説明と資料があれば、数倍山城を楽しめるなぁ^^ 久々に山城を満喫しました。 さて御城印ですが、紀州戦国屋さんでも、別の湯浅城の御城印が販売されていたので、 今回攻城記念として購入。 湯浅城 御城印 (紀州戦国屋バージョン) 湯浅町HP 湯浅城公開予定日 湯浅城跡周辺地図(GoogleMAP) 湯浅城3Dマップ(グーグルアース) アクセス 電車:JR紀勢本線・湯浅駅から徒歩25分 車 :湯浅御坊道路・湯浅ICから5分 阪和自動車道・有田ICから7分 湯浅温泉 湯浅城に駐車可能(施設利用の場合のみ) 湯浅城指定駐車場 御城印販売場所 湯浅城 御城印 湯浅温泉版 200円 日付はブランク 湯浅温泉 湯浅城HP 湯浅城 御城印 紀州戦国屋版 300円 日付はブランク 紀州戦国屋HP 攻略度 山城 レベル3 見学所要時間 1時間 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Feb 7, 2023 10:05:18 PM
コメント(0) | コメントを書く
[御城印集めの旅] カテゴリの最新記事
|