1332087 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Canon Boy のブログ

Canon Boy のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Jul 31, 2023
XML
テーマ:御城印集め(287)
カテゴリ:御城印集めの旅
御城印集めの旅 第11-03城目は 大阪府 大阪市の 大坂城です。

毎日の様に熱中症アラートが発令されているが、休みの日はどうも引きこもりがち。
と言って山城攻略等とんでもない。
当面は近場の平城へ出掛ける事にしました。

大坂城の御城印は、昨年は大阪城天守閣復興90周年記念登閣符が販売されていましたが、
今年の3月13日より、通年販売版登閣証が販売されています。
という事で早速大坂城へ出掛けました。

大阪城天守閣復興90周年記念登閣符のブログ





日本庭園からの大坂城天守



美しい姿の大坂城天守閣

平日の月曜日なので空いていると思いきや、何の何の8割以上が外国人観光客で賑わっていました。
天守入口も20分待ちの大渋滞。
こんな事ならネットで購入しておけばよかったと後悔・・・


大阪城天守閣入場券

時刻は12時過ぎだったが、チケットナンバーを見ると245番目だが、ネット予約や団体も入れると、
既に500人以上は入城していると予測出来る。
エレベーターもかなり並んでいたので階段にて登城。

今回の目的は御城印だが、天守閣内も混雑していたので、期間展示の兜を手短に見て、暑かったので
天守最上階で涼を取る。





天守最上階からの眺め

そう言えば少し前にテレビで、天守閣内には耐震用の柱があって、それが見れるというのをやっていた。


以前に御城印に付いていた建築図

3階の休憩スペースと2階の男子トイレにそれはあった。


テレビより 3階の休憩スペースの柱


テレビより 耐震用の斜めの柱


テレビより 2階男子トイレの斜めの柱

かなり混んでいたので写真は撮らなかったが、確認は出来ました。
この他にも大坂城公園内には、色々見どころがあるようです。












大阪城公園 総合ガイドブック


その後、大手前にある​豊臣大阪城石垣 (京橋口馬出し)の展示を見に行きました。









豊臣大阪城石垣 (京橋口馬出し)


豊臣時代 大坂城三の丸北端の石垣の説明板


ここヵら少し東へ行くと、​おうてもん石垣ギャラリー​があるので、そちらへも行ってみました。



豊友大坂城のゆかりの地と追手門学院小学校の説明板





おうてもんギャラリー(非公開) ガラス越しに石垣や展示物が見える



発掘された鏡類


土器などの展示も見える


豊臣時代の石垣の展示

そう言えば、​豊臣石垣プロジェクト​は、昨年よりかなり進んでいる様だ。
公開が楽しみである。



大坂城登閣証入れの紙袋


大阪城 御城印(通年販売版) 

アクセス
  電車:​JR大阪環状線 大阪城公園駅・​森ノ宮駅​

    ​  JR東西線 大阪城北詰駅 
     ​ 大阪市営地下鉄・京阪電鉄 天満橋駅 
      ​大阪市営地下鉄・谷町四丁目駅​ ​大阪ビジネスパーク駅
    ​  大阪市営地下鉄・JR西日本 森ノ宮駅
    ​大阪市営バス・大阪駅​、​​上本町六丁目​、​あべの橋(天王寺駅)​から

    101・102号系統​「大阪城大手前」​もしくは​「馬場町」​停留所
    いずれも徒歩約15分程度
  船:​大阪水上バス「アクアライナー」大阪城港 八軒家浜船着場
  車:​阪神高速13号東大阪線 環状線からは法円坂出口​ ​東大阪からは森之宮出口
 駐車場:​大阪城駐車場(200台、有料) 森ノ宮駐車場(98台、有料)

御城印販売場所:
  ​​大坂城 御城印通年販売版​ 大阪城天守閣1階ミュージアムショップ​ 300円
 ​(別途入場券600円が必要)

​攻略度
  平城 レベル1

休城日:​
  12月28日から翌年1月1日  ​大阪城天守閣
見学所要時間​
  1時間~2時間






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 14, 2023 04:14:20 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X