035688 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

東京生活--東京に戻ってきて、生活セットアップ中

東京生活--東京に戻ってきて、生活セットアップ中

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

canterburyhall

canterburyhall

Calendar

Comments

canterburyhall@ Re:店みたい(03/20) yunaさん 100枚ぐらい撮影して、その中か…
yuna@ 店みたい お店屋さんみたいに出来てるね。 盛り付…
canterburyhall@ Re:桜三昧(03/31) りょうさん ホントがっしり歩いたね。お…
りょう@ 桜三昧 ホント、とっても綺麗だったよね。 がし…
canterburyhall@ Re:餃子是中国的象徴…。(03/20) mucunさん 皮からですか?凄い。 昨今の…
November 16, 2005
XML
カテゴリ:仕事
突然の首都移転で大変なことになっちゃっている、ミャンマー。
一度しか訪問したことは無いのだけど、数年前に関わっていたことがあって、愛着があります。

結構大変な仕事だっただけに、その時の関係者とは連帯感があって、仕事のつながりが無くなってからも、飲み会を開いたり、連絡を取り合ったりしてます。DC滞在中も、出張に来た人と食事したり。

その関係者の中でも、一番重要な人が、職場の近くまで来てくれました。そこで、歴代3名の担当者と、合計4名でお昼を食べたのだけど、話題はやはりミャンマー。
首都移転の現状、農村の様子、人材育成、地域研究の進捗、人々の生活、。。話題は尽きません。

今は、なかなか国際社会とは歩調が合わなくなっているのだけど、いつの日か、また接点が持てる日のため、準備をしておくこと大切ですよね。親日度が高い国で、発展の可能性も高く、地政学的にも大切な位置にあるこの国との関係は、長期的に見ると、とても大切。

アフガニスタンもイラクも、日本国内にはあまり事情を把握している人がいなかったので、接点が大きくなった際、かなりの人材不足で大変だった。(アメリカ政府すら、アラビア語の通訳不足で大変なので、いわんや日本は。という感じです。)

短期的な視点のみならず、長期的な視点で物事が考えられるよう、そして、その長期的視点の下での対応ができるよう、日本の仕組みを作らないと。


しかし、久々に、ミャンマー関係者と話をし、自分がいかに現場から離れているか、良く分かりました。国の姿は次々に変わり、かつその変化が相互連関しているので、常に注意を払い、動きを追い続けなければ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 19, 2005 03:00:01 AM
コメント(0) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X