992010 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CATのアメリカ東海岸留学

CATのアメリカ東海岸留学

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

州立大学の選び方


全米各州州立大学費データ


パブリックアイビー


Big Ten Pac10


テキサス大学出願手順


Penn State 出願手順


SUNY 中堅州立大への留学


エコノミー or ビジネス?


州立大学のMBAプログラム


日本の大学教授様来訪


未認定校 学位工場 学位商法


斡旋業者・通信教育のわな


Degree Mill のつきあい方


Degree Mill リンク集


被害者が被害者を生む構図


半確信犯的な留学生


就労ビザ・永住権の問題


未認定でも学生ビザは出る


未認定校と人材派遣会社


日本の企業とマスコミなど


アメリカの大学認可制度と無認可大学


アメゆきさん(その1)


アメゆきさん(その2)


インターンシップの落とし穴


永住権は魔法の杖?


実録インターンシップ


良心的な留学業者?


「名門」のインフレ


現地サポートサービス


学歴詐称のカタチ


色々バレちゃったこと


米大学卒業は難しくない


米学生が勉強するワケ


米大学の卒業率が低いわけ


GPA(成績)のカラクリ


cum laudeなどについて


しょぼい大学のメリット


それなりの大学のメリット


中位以下の公州立大の実状


コミカレ留学あれこれ


海外在住者の免許事情


ねじれ現象


めったにないトラップ


日本で外国国際免許で運転


2005年 西海岸旅行記


UCサンタバーバラ見学


LAラーメン屋レポート


サンタモニカカレッジ訪問


2006年グランドサークル(1)


2006年グランドサークル(2)


2005年ナイアガラの滝


まいど、危機でございます


留学ネタリンク集


はじめに


語学学校時代


コミカレ時代


MTSU時代


トランスファー


PennState時代


ユタ州への留学


バブルと留学


営業的留学


留学生と傭兵の共通点?


留学生活 井の中の蛙


住環境の良い留学先


住環境の良くない留学先


留学環境 番外編 Sxxxxxx


主婦のキュウリ経済学


上手なウソのつきかた


車なしのアメリカ留学


西暦 和暦(昭和 平成)換算表


Calendar

Profile

CAT0857

CAT0857

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 28, 2008
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
前からにおわせては来たが、この頃かなり本気でそれなりに
クローズドなコミュニティーに「隠れ家」を開設することを
考えている。

一つ目をつけていたのがVOXで、とりあえず一度中に
入ってみたけど、(自分の検索方法が悪かったのかもしれ
ないけど)楽天リンクスを遙かに上回るゴーストタウン
だったので、さっさと登録を抹消してきた(爆)。

やはりブログやSNSサイトも飽和状態で、いまさら既存の
ものを上回る会員数を確保するのは難しいのかもしれない。
特に一か所に根を下ろしてしまって、それまでにアップした
コンテンツにそれなりにこだわりが出てきてしまった場合、
重い腰をあげて他に引っ越すのは難しいんだとも思う。

とはいえ隠れ家計画はあくまでも実行するつもりで、VOX
が候補から外れた今、また安住の地を求めてさらなる旅に
出なければ・・・。

「早期留学:妻子は海外、韓国に残り働く父親1万人」

この記事にあるような韓国の実体ほどではないにせよ、
日本でも早期留学は年々増えているような気がする。
自分が留学した頃は、高校留学はまだ珍しかったけど、
それから程なく一般的になり、中学留学という言葉も
生まれ、さらに小学校、果ては幼児留学までそれほど
珍しいことではなくなってしまった。(業者も乱立した。)

もちろん全てではないけれど、特に子供が小さい場合、
留学したかった自分の夢を叶えるために、母親が子供を
ダシに使っているようにしか見えないケースもあり、
一部で批判の対象になっていたりする。(かたや、父親に
その「チャンス」がめぐってくることはない。)

どっちにしろ一部の予想の通り、本当に日本が落日を
迎えるのであれば、子供を留学に送り出せるだけの
親の経済力があるかどうかがその後の子供の人生を
大きく左右することにもなるような気がする。

「永谷園から『朝専用のお茶づけの素』発売」

これ、うまそう。何とかして手に入れたい。

「スコットランド名物料理ハギス、
若者の精肉業離れで危機に」


この記事内に出てくるスコットランド伝統のイベント「バー
ンズ・ナイト」に参加したことがあるんだけど(ちなみに
その時はじめて「社交クラブ」なるものに足を踏み入れた)
事前にスコットランド人の友人(若者)から「はっきりいって
まずいよ」と言われ、実際に食べてもまずかったわけで(爆)
別にうまくないんだったら危機→絶滅でもいいんでない?
とは思ってしまうんだけど(爆)。

「入試に国語リスニング 公立高、今春8県に拡大」

「『人の話を聞けない生徒が増えた』といった現場の危機感」
もあるらしいけど、日本では社会の中に染みついている平等
主義のせいか、この手の問題がアメリカのように、literacy
や uneducated の問題としては語られないような気が。
日本という同じ社会で生活している人の言語理解力が、
人によって高い/低いという可能性がまだ想像の域を超えて
いるか、語ることがタブーという位置づけなのかも。

ちなみに以前、アメリカ発の Degree Millなんて、母集団的
には本当に小さい問題で、日本最たる Degree Mill は公立
小、中学校(そして高校も?)だという議論になったこと
があるんだよね。入学式と卒業式だけに出席した人でも
卒業させてしまうからというのがその背景。

まあ、これに関しては色々な意見があるだろうけど、
そういったとらえ方にも一理あるのは確かだと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 28, 2008 06:22:17 AM
コメント(0) | コメントを書く


Category

Comments

小林真奈@ 質問です。 こんにちは。 アメリカ留学コンサルタン…
ChihayaAsou@ Re:バンクーバーの事件にあえて苦言(その3)(10/10) しばらくBlogがぱったり途絶えていたので…
CAT0857@ Re[1]:劣悪な立地の日本の大学のアメリカ校(11/27) おおいずみさん 遅レス申し訳ありません…
おおいずみ@ Re:劣悪な立地の日本の大学のアメリカ校(11/27) はじめまして。 「夢を叶える」などと歯…
CAT0857@ Re:ユタ州の日本人ツアーの事故について(08/11) >元留学生さん 彼の就労許可がどの…
ゆーちゃん@ こわい 年に2~3回海外旅行に行きますが、オプ…

Favorite Blog

ちなのアメリカ日記 ちーなちなさん
××××のPost Californ… kazutaka525さん
空と海と大地 エマ=シーンさん
Mother Earth/Father… あずあずオレゴンさん

© Rakuten Group, Inc.
X