991868 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CATのアメリカ東海岸留学

CATのアメリカ東海岸留学

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

州立大学の選び方


全米各州州立大学費データ


パブリックアイビー


Big Ten Pac10


テキサス大学出願手順


Penn State 出願手順


SUNY 中堅州立大への留学


エコノミー or ビジネス?


州立大学のMBAプログラム


日本の大学教授様来訪


未認定校 学位工場 学位商法


斡旋業者・通信教育のわな


Degree Mill のつきあい方


Degree Mill リンク集


被害者が被害者を生む構図


半確信犯的な留学生


就労ビザ・永住権の問題


未認定でも学生ビザは出る


未認定校と人材派遣会社


日本の企業とマスコミなど


アメリカの大学認可制度と無認可大学


アメゆきさん(その1)


アメゆきさん(その2)


インターンシップの落とし穴


永住権は魔法の杖?


実録インターンシップ


良心的な留学業者?


「名門」のインフレ


現地サポートサービス


学歴詐称のカタチ


色々バレちゃったこと


米大学卒業は難しくない


米学生が勉強するワケ


米大学の卒業率が低いわけ


GPA(成績)のカラクリ


cum laudeなどについて


しょぼい大学のメリット


それなりの大学のメリット


中位以下の公州立大の実状


コミカレ留学あれこれ


海外在住者の免許事情


ねじれ現象


めったにないトラップ


日本で外国国際免許で運転


2005年 西海岸旅行記


UCサンタバーバラ見学


LAラーメン屋レポート


サンタモニカカレッジ訪問


2006年グランドサークル(1)


2006年グランドサークル(2)


2005年ナイアガラの滝


まいど、危機でございます


留学ネタリンク集


はじめに


語学学校時代


コミカレ時代


MTSU時代


トランスファー


PennState時代


ユタ州への留学


バブルと留学


営業的留学


留学生と傭兵の共通点?


留学生活 井の中の蛙


住環境の良い留学先


住環境の良くない留学先


留学環境 番外編 Sxxxxxx


主婦のキュウリ経済学


上手なウソのつきかた


車なしのアメリカ留学


西暦 和暦(昭和 平成)換算表


Calendar

Profile

CAT0857

CAT0857

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 14, 2008
XML
カテゴリ:留学レビュー
今日は昨日のエントリーにひよこまめ2006さんがつけて下さったコメントへのコメントから書き始めてみようと思う。

留学の目的はひとそれぞれなので、何をもって成功とするか失敗とするかも人それぞれ、とまさにその通りで、そもそも普遍的に留学に失敗成功のワクをはめるのははっきりいって不可能だと思う。

まあ、それでもあえてはめるのであれば、世間一般では留学後にいわゆるキャリアアップができれば成功ということになっているのではないだろうか。ただ、少なくとも自分のまわりを見回せば、留学の結果、誰の目から見ても明白なキャリアアップ(つまり、大幅な収入増をともなったキャリアアップ)ができた人というのはかなり希だ。

ちなみに個人的に、ああこの人は留学しなければよかっただろうにな、と思ってしまうのは、どのような形であれ、留学を終えた後に不平不満を言う人だ。学校をドロップアウトしたことになんとか「自分ではどうにもならなかった」理由をつけて言い訳をする人、日本で留学したこと(英語がしゃべれること、日本の学生とは比べものにならないくらい勉強させられたこと)が評価されずに怒り出す人などなど。

もちろん最近は親にレールを敷かれて、自分でもわけのわからないうちに留学している人も多いような気もするから、そういった事情であれば万が一途中でめげてしまった場合、かろうじて「親のせい」にもできるような気がする。

しかし今回主眼をおいている、多少社会経験を積んでからの留学の場合、そりゃ留学の決心をしたのは自分でしょう。ということは大人として結果責任も負うべきではないだろうかとも思う。本当に自分にはどうにもならない理由で日本に帰らざるをえなくなってしまった人もいるとは思うけど、留学を途中で断念する理由はたとえば「留学資金が底をついた」「プログラムが厳しすぎた」などなど。えっ、それって留学する前にわかってたことじゃない? そして「日本で英語がしゃべれることが評価されない」というのも、渋谷のセンター街のにーちゃんねーちゃんでもブロークンな英語を振り回すご時世、もういやというほど知られていることだと思うけど。そして日本に帰ってから過去をふりかえって不平不満を言っているようであれば、それは「失敗」と言えるのではないかと思っている。

さて話を戻すと、へたをすれば20代後半以降、そして30歳を超えてからの留学は、2~3日前のコメントでそおぷさんも指摘されているように、「現実逃避」「自分探しの旅」などと揶揄されることがある。

「自分探しの旅」についてだけど、もし本当に留学をしてから何かを見つけるつもりだったら、留学したところで現地で自分を見失なってしまうことが多いような気がする。しつこいようだけど、無論例外はある。海外に出て、新たなものと劇的な出会いをし、それにのめりこんで大成する、という例は探せばあるだろう。ただ、あくまでも自分の周りを通り過ぎていった「自分探し系」の留学生を見ていると、結局どうやら捜し物は見つからなかったような人が多かった。

「現実逃避」についてはまず現実とは何か、ということを考えてみたい。ここで言われている現実とはどうやら「周りの人が決めた現実」のことではないだろうか。つまり留学=日本の社会の現実からの逃避ということなんだろうか。ただ、現実はもう一つある。自分という現実である。これからはなかなか逃れることはできない。なので留学先でも自分という現実は歴然と存在し、逆にそれから逃避したらむしろ目標の達成に至ることができない。そういった意味では留学はむしろ現実を直視する場とも言えるような気もする。

留学中はなんか仏門に入って修行をしているようだな、と思ったこともある。

(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 14, 2008 11:48:03 AM
コメント(5) | コメントを書く
[留学レビュー] カテゴリの最新記事


Category

Comments

小林真奈@ 質問です。 こんにちは。 アメリカ留学コンサルタン…
ChihayaAsou@ Re:バンクーバーの事件にあえて苦言(その3)(10/10) しばらくBlogがぱったり途絶えていたので…
CAT0857@ Re[1]:劣悪な立地の日本の大学のアメリカ校(11/27) おおいずみさん 遅レス申し訳ありません…
おおいずみ@ Re:劣悪な立地の日本の大学のアメリカ校(11/27) はじめまして。 「夢を叶える」などと歯…
CAT0857@ Re:ユタ州の日本人ツアーの事故について(08/11) >元留学生さん 彼の就労許可がどの…
ゆーちゃん@ こわい 年に2~3回海外旅行に行きますが、オプ…

Favorite Blog

ちなのアメリカ日記 ちーなちなさん
××××のPost Californ… kazutaka525さん
空と海と大地 エマ=シーンさん
Mother Earth/Father… あずあずオレゴンさん

© Rakuten Group, Inc.
X